渋谷スクランブルスクエアで人気のお土産は?モンブランや注目のショップをご紹介!

2019年11月1日にオープンした渋谷駅直結の渋谷スクランブルスクエア(渋谷スカイ展望台のビル)で人気のお土産や日本初上陸で話題のモンブランと注目のショップ情報をお伝えします。
渋谷スクランブルスクエアといえば、地上230mの屋上にある渋谷スカイ(SHIBUYA SKY)の景色がキレイと話題になってますよね。
今回は、そんな渋谷スクランブルスクエアにある注目の人気ショップとおすすめのお土産をご紹介しますので、最後まで読んでいただけると嬉しいです。
スポンサーリンク
気になるところから読む(目次)
渋谷スクランブルスクエア(渋谷スカイ)とは?
渋谷スクランブルスクエア行ってみようかな〜
多分スカイツリーも東京タワーもサンシャインも見えるはず pic.twitter.com/bpJwrSM65Z
— スー (@subie_4649) November 8, 2019
渋谷に2019年11月1日また新しい施設の渋谷スクランブルスクエアが開業して話題になっていますよね。
渋谷スクランブルスクエアは、「渋谷スカイ」と呼ばれる渋谷では最高峰の230mの展望台があり、地下2階から14階までが商業施設(ショップ・レストラン)が入ってる大型施設です。
渋谷に感動することなんてもうそんなになかったんですよ、最近の濃い日々をすべて渋谷スクランブルスクエアに持ってかれた話 させてください pic.twitter.com/fqF6OPW1Im
— ぺ (@____pd) November 7, 2019
渋谷スカイは夜景も絶景だと話題になっています。
渋谷スカイは以前にできて話題となった「渋谷ヒカリエ」の真向かいにあって、渋谷駅から直結の好立地にあります。
渋谷スクランブルスクエアの展望台「渋谷スカイ」の料金や予約方法については、『渋谷スカイ(SHIBUYA SKY)展望台の入場料(料金)や予約方法は?評価と混雑状況もご紹介!』に詳しく紹介してますので、行くときはぜひ参考にしてください。
#渋谷スクランブルスクエア
君とすごした街はどんどん変わっていくけど、記憶の中にはずっとある。
未来がもっと明るくなりますように☺高層景色の中で1番好きだなーと思った。 pic.twitter.com/XnDPfbZc94
— 貴愛 (@kwiae530) November 6, 2019
渋谷スクランブルスクエアのショップもは日本初上陸のお店もあり話題となっていて、どちらかというとごちゃごちゃしているイメージの渋谷ではデパ地下のようでとても豪華でおしゃれなので、ぜひ足を運んでみてくださいね。
#渋谷スクランブルスクエア オープンしましたね!地下一階はワンフロア全て、#紀ノ国屋 !!こだわり食材は勿論、#バーカウンター もあり、#日本酒 や #山崎 #ウイスキー などいただけます☆ #水出しコーヒー もあり、気軽にお茶も楽しめますよ♪https://t.co/BkmWCWmBxW #イートイン pic.twitter.com/mrWxRCTegR
— あおい有紀《アナウンサー》 (@aoiyuki_washu) November 4, 2019
スポンサーリンク
渋谷スクランブルスクエアで人気でおすすめのお土産「モンブラン」【日本初上陸】
いよいよ今日 #渋谷スクランブルスクエア がオープンですね。パリで通ってた #モリヨシダ さんがフランスでも2年連続テレビチャンピオンとなり、凱旋帰国!並ぶのは苦手なのでちょっと落ち着いた頃に伺おうかな…「M」と「ババトロピカル」は必食のやつ
パリで出てるケーキ→https://t.co/fe9qa3lzoc pic.twitter.com/9vNRu8oQXd— 🇫🇷いしさん🌕日本に帰国 (@u1_i) October 31, 2019
渋谷スクランブルスクエアで日本初上陸のショップの人気のお土産をご紹介しますね。
渋谷スクランブルスクエアの1F(1階)にある「MORI YOSHIDA PARIS(モリ・ヨシダ・パリ」」です。
さあ!本日のアマタマ!は、初日渋谷スクランブルスクエアでケーキですよー!
まずは、注目のモリヨシダ、生ケーキはこの3種類。モリヨシダ、昔ドトールコラボの時はうーむと思ったけど、自店オープンでどうか!結論を言うと、個人の感想としては pic.twitter.com/G4dcPFZuW7— nyao(♪Time Heals All Sorrows~) (@nyaofunhouse) November 1, 2019
「MORI YOSHIDA PARIS(モリ・ヨシダ・パリ」」はフランス・パリに日本人のパティシエ吉田守秀さんがオープンしたお店の日本初上陸のお店なんです。
特に、この渋谷スクエア限定のスイーツ「モンブラン」(税込918円)がとても人気でお土産にもいいと話題なんです。
MORI YOSHIDAでモンブラン受け取って、イケメンのご本人に声をかけて一緒に写真撮ってもらったぁぁぁーーー!!!!#渋谷スクランブルスクエア #MORIYOSHIDA #モリヨシダ pic.twitter.com/wBa2ZPdAWO
— sa☻ri (@SaoRingo_0404) November 2, 2019
スイーツの本場、パリでも評価の高いショップのイチオシのこのモンブランは、その鮮やかな見た目と素朴ながら深みのなる味わいが人気となっています。
MORI YOSHDAは整理券をもらえたので、とりあえずモンブランは手に入る!!
さっきはご本人がいらっしゃらなかった。#渋谷スクランブルスクエア #モリヨシダ pic.twitter.com/Pi9xwHqnk1— sa☻ri (@SaoRingo_0404) November 2, 2019
このケーキはかなり人気のようで、整理券が配られることもあるようなので、早めの時間に行った方が良さそうです。
ケーキとしては結構な値段ですが・・手土産として持っていくとかなり喜ばれると思います!
スポンサーリンク
渋谷スクランブルスクエアで人気でオススメのお土産「カヌレ・エシレ」【渋谷限定】
予想通り激混みの渋谷スクランブルスクエア🏢なんとか【エシレ】の焼き菓子をget😁 やっぱり美味しい!普通に美味しい。美味しくて当たり前⁉︎ 渋谷限定のカヌレは昨日は夕方既に完売でした。レストラン街は落ち着いた頃に行けるといいな✨ #渋谷 #スクランブルスクエア #エシレ #スイーツ #ittala pic.twitter.com/HbqtmOKyIH
— by myself (@OTONAnoGourmet) November 4, 2019
フランス産の高級バター「エシレ」を使ったクッキーなどの焼き菓子を扱うショップ「ÉCHIRÉ PÂTISSERIE AU BEURRE(エシレ・パティスリー・オ・ブール)」も人気のショップです。
『#ECHIRE 』#サブレサンド ラムレーズン&ピスターシュ
渋谷に用事で…
11月1日 open #渋谷スクランブルスクエア へせっかくなので #エシレ get
限定カヌレは完売😂柔らかいクリームとしっとりサブレで美味しい〜💗
お持ち帰りは#フィナンシェ と#エシレフィユタージュ #ガレットブルトンヌ pic.twitter.com/qWcdyTBzN7
— ちこさん@happyflowers (@Ipm37O) November 4, 2019
こちらは日本では東京では新宿伊勢丹、丸の内と渋谷の3店舗、大阪の阪急梅田に1店舗の計4店舗がありますが、とても希少で「フィナンシャル・エシレ」や「マドレーヌ・エシレ」は売り切れることもある人気商品です。
11/1に開業する『渋谷スクランブルスクエア』に出店する『エシレ・パティスリー オ ブール』から、「カヌレ・エシレ」が渋スク限定で登場します。通常のカヌレより3倍ものバターを使って焼き上げたという贅沢で芳醇な風味!1個から購入でき、カヌレ専用の可愛い袋に入れてくれますよ。 pic.twitter.com/BKgHA4RCah
— Ku:nel|クウネル (@kunel_magazine) October 30, 2019
さらに渋谷スクランブルスクエア限定の「カヌレ・エシレ」(税込486円)も注目の商品なのでお土産にはオススメの商品ですね。
こちらのお店もかなり話題のようで、午前中に行かないと売り切れることもあるようなので、ご注意ください。
スポンサーリンク
渋谷スクランブルスクエアで人気でおすすめのお土産「バターサンド」【渋谷エリア初出店・渋谷限定】
バターサンド専門店「プレスバターサンド」渋谷スクランブルスクエアに、限定“チョコキャラメル”味も – https://t.co/ExE04yyb8Z pic.twitter.com/Ep9guhBcym
— Fashion Press (@fashionpressnet) September 9, 2019
2017年に東京駅に出店して、年間2500万個も売れるバターサンド専門店の「PRESS BUTTER SAND(プレスバターサンド」が渋谷エリアに初出店しました。
渋谷エリアの初出店を記念して、渋谷店限定の「バターサンド(黒)」(5個入り税込1350円)も販売しています。
『PRESS BUTTER SAND』
渋谷限定 店舗限定の新作 “バターサンド〈黒〉”東京駅みやげで人気 #プレスバターサンド
9店舗目 11/1openの #渋谷スクランブルスクエア の #東急フードショーエッジ にオープン
ココアのサクサクなクッキーで、バタークリームとチョコレート2層をサンド!#pressbuttersand pic.twitter.com/x7oNQBFye9— ちこさん@happyflowers (@Ipm37O) November 6, 2019
この「バターサンド(黒)」は2種類のココアパウダーを練りこんだクッキーに、バタークリームと厳選されたコロンビア産のチョコレートを使ったチョコレートキャラメルが2層で挟まれている見た目も楽しいスイーツとなっています。
明日11/1オープン!
PRESS BUTTER SANDから、カカオ香る「バターサンド<黑>」が登場します。
ラム酒をほんのり効かせた、大人なチョコレートの味わいに仕上げました。
<詳細>
📍渋谷スクランブルスクエア 1階 Carat(カラット) 東急フードショーエッジ内
営業時間:10:00~21:00 pic.twitter.com/dMaJEt56ek— BAKE Inc. (@bake_jp) October 31, 2019
PRESS BUTTER SAND(プレスバターサンド」の商品はパッケージもとてもおしゃれで高級感があるので、手土産や取引先への手土産には最適ですね。
バターサンド専門店「PRESS BUTTER SAND」が、渋谷スクランブルスクエアに出店 https://t.co/3k3ZJ1RwDl pic.twitter.com/sHeEk9bX2n
— あさみ@元イタリア料理人 (@motoryourinin01) September 21, 2019
それ以外にも、ショップはたくさんありますが、話題性のあるお土産に最適なショップと商品をお伝えしました!
渋谷スクランブルスクエアの展望台「渋谷スカイ」の料金や景色、予約方法については、『渋谷スカイ(SHIBUYA SKY)展望台の入場料(料金)や予約方法は?評価と混雑状況もご紹介!』に詳しく紹介してますので、行くときはぜひ参考にしてください。
スポンサーリンク
まとめ
ヒマだったので、渋谷スクランブルスクエアへ
1階がスイーツ天国✨可愛い😍 pic.twitter.com/8tzANO0gS4— えいこアット (@echo_princess) November 11, 2019
今回は2019年11月1日にオープンした渋谷駅直結の渋谷スクランブルスクエア(渋谷スカイ展望台のビル)で人気のお土産や注目のショップ情報をお伝えしました。
渋谷スクランブルスクエアは、渋谷駅の再開発ビルとして新規オープンした商業施設ですが、地下2階から14階はデパート(百貨店)のように、おしゃれなショップが集まっていることでも注目されています。
今回はそのなかでも、話題となっている人気のお土産に使えるスイーツをご紹介しました。
渋谷に行かれたときは、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。