さらば青春の光・森田が日本代表って本当?モルックって何?結果は?プロフもチェック!

お笑い芸人のコンビ「さらば青春の光」の森田さんが2019年8月に日本代表として「モルック」という競技の世界大会に出場したことが話題になっています。
「さらば青春の光」の森田さんといえば、2012年に「キングオブコント」で準優勝となり一躍有名になりましたよね。
そんな「さらば青春の光」の森田さんが世界大会に日本代表として出場するとは驚きですよね。
今回は「さらば青春の光」の森田さんの日本代表として参加したモルックについて、そして試合結果や「さらば青春の光」森田さんのプロフィールも調べてみました。
最後まで読んでいただけると嬉しいです。
スポンサーリンク
気になるところから読む(目次)
さらば青春の光・森田さんを簡単にご紹介。プロフィールと経歴も調査!
さらば青春の光森田「本能Z」でモルック世界大会参戦を語るhttps://t.co/HcT3Lm1mFp pic.twitter.com/bMYRUzfsbd
— お笑いナタリー (@owarai_natalie) July 10, 2019
さらば青春の光の森田さんは「キングオブコント2012」で準優勝したことで有名ですが、 どんな経歴なんでしょうか?
「さらば青春の光」森田さんの簡単なプロフィールをご紹介しますね。
名前:森田哲矢(もりたてつや)
年齢:1981年8月23日(2020年4月現在38歳)
出身:大阪府
身長:163cm
血液型:B型
コンビ名:さらば青春の光
事務所:ザ・森東(以前は松竹芸能)
相方:東ブクロ(2019年現在33歳)
さらば青春の光の森田さんは相方の東ブクロさんより5歳年上なんですね〜。
さらば青春の光の森田さんがコンビを結成したのは2006年に二人は松竹芸能タレント養成所の先輩と後輩として出会ったんです。
2008年にキングオブコントへの出場を目指して「さらば青春の光」を結成したんです。
さらば青春の光・森田さんのような個性派お笑い芸人については、こちらの記事にまとめていますので、ぜひ読んでみてください。
スポンサーリンク
さらば青春の光・森田が日本代表って本当?モルックって何?
さらば青春の光・森田さんは2019年8月にフィンランド発祥のスポーツ・モルックの世界大会(開催地:フランス)に日本代表として出場しました!
森田さんがいきなり日本代表!ってすごいですね!
「モルック」は木の棒を投げ、並べられたピンを倒して点数を争う競技です。
フィンランドのスポーツ、モルックを買った pic.twitter.com/k2YzzyL5NO
— Takashi Inagaki (@inaL) September 16, 2019
モルックの道具はこんな木でできたパーツを使うんです。
内さまで見た”モルック”を家族でやってみた。
誰も上がれず、脱落して決着ついちゃったけど、楽しかったー( ・∇・) #モルック #内さま #衝動買い#鈴鹿青少年の森 #屋外ゲーム #屋外ボードゲーム pic.twitter.com/P27sFC1GQs— suzuyu_bg (@suzuyuBG) September 15, 2019
さらば青春の光・森田さんが日本代表になった「モルック」は、母国フィンランドでは、サウナとビールを楽しみながらプレイする気軽なスポーツです。
子供でもできそうな、日本でいえば卓球とかビリヤードみたいな感覚でできるらしいです。
さらば青春の光・森田さんは「サンドウィッチマン」の富澤たけしさんから勧められ、今年4月に練習に参加したのが始まりでした。
さらば青春の光・森田さんは2019年4月に初挑戦した国内大会でいきなり4位入賞。
世界に挑戦、さらば森田「モルック託された使命感がある」フィンランド大使館で壮行会(写真20枚)https://t.co/cyZL3ihgfY pic.twitter.com/vSM30CYm6X
— お笑いナタリー (@owarai_natalie) August 6, 2019
世界大会は希望者が参加可能ですが、多くの人が参加資格をもらえないなかでの快挙に、さらば青春の光の森田さんは「死にもの狂いで頑張ります」と必勝を誓いました。
スポンサーリンク
さらば青春の光・森田さんの日本代表の試合結果は?
森田さんがフランスで大親友になったキリアン。
『キスミー』と最高の笑顔でお願いしてた可愛がり方がさすがに怖さを覚える。#モルック#世界大会 pic.twitter.com/p1S1o1173p— タイーク 金井 (@takasee0211) August 18, 2019
さらば青春の光・森田さんは2019年8月17日にフランスで「モルック」の世界大会に日本代表で出場しました。
さらば青春の光・森田さんは「キングオブモルック」という4人チームで大会に挑みました。
モルックの世界大会には、世界各国から集まった175チームが参加し、さらば青春の光の森田さんのチームは1次予選では1グループ8チームの総当たり戦が行われ4勝3分けの無敗で1位通過。
モルック世界大会2019。こちら朝8時。いよいよキングオブモルックとしてチーム戦に出場。170チームの激戦。伝説のモルッカーヤケ選手動画チェックして『今日この投げ方でいく?』と話す3人。いや、練習してきたやつで行ってー笑!日本から応援お願いします!#今日の社長#みなみかわ#タイーク金井 pic.twitter.com/lMSvsRbER6
— (株)ザ・森東社員 ヤマネヒロマサ (@yamachan_mxsxm) August 17, 2019
続く2次予選では1グループ4チームの同時対戦方式で、フランスから2チーム、フィンランドから1チームという過酷なブロックで、2位タイまでもつれ込むもモルックアウト対決(予選突破をかけたプレーオフ)の末惜しくも敗退したんです。
さらば青春の光・森田さんチームの結果は・・2次予選で敗退しました。
でもこの1次予選通過で、2次予選でもぎりぎりで負けたってすごいと思いませんか?
試合後にさらば青春の光・森田さんは「モルックを始めて3カ月でまさかここまで来れるとは思っていなかったので、モルック界に彗星のごとく現れたニューカマーと言っても過言ではないんじゃないでしょうか」と結果には満足しているようでした。
さらば青春の光・森田、モルック世界大会に初出場「競技を始めて3カ月」https://t.co/ztTz7xPKy3 @saraba_morita #さらば青春の光 #モルック #世界大会
— サンスポコム (@SANSPOCOM) August 18, 2019
さらば青春の光・森田さんはさらに「日本でのモルックの普及活動に尽力し、モルックがうまい男が一番モテる世の中にしたい」と話して今後も続けるようですね〜。
さらば青春の光・森田さんのような個性派お笑い芸人については、こちらの記事にまとめていますので、ぜひ読んでみてください。
スポンサーリンク
さらば青春の光と森田さんについての世間の声は?
さらば青春の光の森田さんのインスタ、おばあちゃんと撮ってるやつだけ見てる。おばあちゃんかわいいし、優しい森田さん見られるで。
あと モルック!あれ気になる⭕️— ttttttt——- (@_tonchin_) September 1, 2019
さらば青春の光のスタイルやっぱりカッコいいよなー。
— らんま (@ranma__p) September 17, 2019
さらば青春の光のネタええなあ
— 坂井 直樹 (@n_tomahawk) September 16, 2019
さらば青春の光の森田ほんとおもしろいw好きな標準語w
— 奈未 (@nacchi33) September 13, 2019
さらば青春の光・森田さんはコントのネタが面白いという声が多いですね。
森田さんの独特のキャラクターがクセになるんですよね〜。
スポンサーリンク
まとめ
今回は、お笑い芸人のコンビ「さらば青春の光」の森田さんの日本代表として参加したモルックについて、そして試合結果や「さらば青春の光」森田さんのプロフィールも調べてみました。
さらば青春の光の森田さんキングオブコントに2012年に準優勝して一躍有名になりました。
森田さんは2019年8月に「モルック」の世界大会に日本代表として参加し惜しくも2次予選で敗退しましたが、かなり善戦したようですね。
さらば青春の光・森田さんは今後も「モルック」を続けて行くそうで、今後の活動も楽しみですね!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。