らーめん才遊記(ドラマ)の原作やキャストは?あらすじや放送日時もご紹介!

2020年4月からテレビ東京・ドラマBizで放送が決まった鈴木京香さん主演の「行列の女神~らーめん才遊記~」が注目を集めています。
2019年にはTBSドラマ「グランメゾン東京」でカリスマ性を示した鈴木京香さんがテレビ東京での連ドラ初主演ですから、期待も高まりますよね。
- ドラマ「行列の女神~らーめん才遊記~」の放送開始はいつから?曜日や時間帯は?
- 原作やあらすじは?
- キャストや登場人物は誰?
今回はこちらについてご紹介しますので、最後まで読んでもらえると嬉しいです。
スポンサーリンク
ドラマ「行列の女神~らーめん才遊記~」の放送はいつから?
久部緑郎×河合単「らーめん才遊記」が連ドラ化、鈴木京香がラーメンのカリスマにhttps://t.co/RubWPBlAK6 pic.twitter.com/IwTRrbEtq4
— コミックナタリー (@comic_natalie) January 27, 2020
テレビ東京のドラマ枠「ドラマBiz」(毎週月曜 夜10時〜)で2020年4月から「行列の女神~らーめん才遊記~」の放送が決定しました。
鈴木京香さんがテレビ東京の連ドラに初主演することで注目されています。
ドラマ「行列の女神~らーめん才遊記~」の放送開始日は4月20日(月)から放送が開始されました。
放送局:テレビ東京
曜日:毎週月曜日
時間:夜10:00-10:54
放送開始日は2020年4月20日(月)
テレビ東京のこのドラマ枠は2018年からスタートして比較的新しい枠ですが、最近は視聴率や注目度も上がってきています。
過去の主なドラマをご紹介します。
- ラストチャンス 再生請負人(2018年)主演:仲村トオル
- ハラスメントゲーム(2018年)主演:唐沢寿明
- ハル〜総合商社の女〜(2019年)主演:中谷美紀
- 病院の治しかた〜ドクター有原の挑戦〜(2020年)主演:小泉孝太郎
ハラスメントゲーム 第3話(10/29)予告編30秒版&全バックナンバー配信中。📺
出演 唐沢寿明,広瀬アリス,古川雄輝,髙嶋政宏,斎藤工 他https://t.co/n14aiWIW79 pic.twitter.com/kv2RHpA2VO— kooss公式 編集室(run) (@jfifdecoder) October 23, 2018
唐沢寿明さん主演のハラスメントゲーム。
連続ドラマでは日テレやTBS、フジテレビほどの視聴率ではないものの、豪華俳優を主演において意欲的な作品を輩出しています。
特に、2020年1月〜3月放送の「病院の治し方」は初回視聴率8%を超えるなど、注目度がどんどん高まっているのです。
【病院の治しかた~ドクター有原の挑戦~』第1話のダイジェスト 】
病院倒産!? 一人の医師が再生に挑む“奇跡の実話” 敵は全ドクター!?1話見逃した方も!名シーン振り返りたい方も!#小泉孝太郎#高嶋政伸#病院の治しかた
👇https://t.co/391GfFGJEP @YouTube @Biz_byouin pic.twitter.com/nIyLtkjq0K
— テレビ東京 宣伝部 (@TVTOKYO_PR) January 25, 2020
4月からの「らーめん才遊記」にも自然に期待が高まりますよね。
スポンサーリンク
ドラマ「行列の女神~らーめん才遊記~」の原作やあらすじは?
久部緑郎×河合単「らーめん才遊記」が連ドラ化、鈴木京香がラーメンのカリスマに https://t.co/QeHgePAPR8
— そんてんがんぽ (@tDa78fiDJ9LOawt) February 17, 2020
「らーめん才遊記」(らーめんさいゆうき)は雑誌「ビックコミックスペリオール」で2009年から2014年まで連載された人気漫画が原作です。
原作者は久部緑郎(くべろくろう)さんで、代表作は「ラーメン発見伝」「らーめん才遊記」で、ラーメンを題材にして漫画で人気です。
らーめん才遊記(https://t.co/u0ToL2DFb5)
でそのラーメンハゲこと芹沢をメインキャラクターに据えて飲食店のコンサルティングについて考える漫画。
ハゲをメインに据えた分よりハゲがキレッキレの名言を出すようになるので読んでいて気持ちがいい。
どの分野においても役に立つ内容でいい漫画だぜ。 pic.twitter.com/1B1PpQkZmM— ブルクソマシュマロ (@kusobothenji_GB) January 29, 2019
原作漫画「らーめん才遊記」のあらすじは「らあめん清流房」のオーナーでラーメン界のカリスマ芦沢達也が、フードコンサルタントとして、ラーメン店を指導していくストーリーです。
らーめん才遊記の芹沢さんの言葉を借りるなら『ヤツらは映画を鑑賞しているんじゃない。情報を鑑賞してるんだ!』 pic.twitter.com/8R8srzSwjF
— 伴菜摘 (@manaosada) February 15, 2020
一方、今回放送されるドラマでは主人公などの設定が違ってきます。
ドラマ「らーめん才遊記」のあらすじ
今回放送されるドラマでは原作とは違い主人公は女性(芦沢達美)となり、人気ラーメン店のカリスマ店主として活躍。
フードコンサルタントとして巧みなアイデアや手法で町のラーメン店を次々と繁盛店へと導いていくストーリー。
知識ゼロだがラーメンに対する情熱がある部下の新入社員とカリスマ店主とのやりとりも見どころ。
鈴木京香さんが主演なので2019年にヒットしたドラマ「グランメゾン東京」のイメージと被りますね。
【木村拓哉がシェフ演じるドラマ「グランメゾン東京」が中国でも高い人気】10月から放送されている木村拓哉や鈴木京香、及川光博らが主演するドラマ「グランメゾン東京」(TBS)が、5話連続で視聴率二桁台を保つなど、人気を博している。中国のコミュニティサイト・豆瓣のレビューも8.8ポイントと高い pic.twitter.com/K2Zh9S9P28
— 人民網日本 (@peopledailyJP) November 27, 2019
「グランメゾン東京」ではフレンチレストランのオーナーだった鈴木京香さんが、ラーメン店主となってどんな活躍をするのかが注目です。
🎁『#らーめん再遊記』新連載を記念して
Twitterキャンペーン開始!『ラーメン発見伝』『らーめん才遊記』シリーズの中から
お好きな“芹沢の言葉”と、#らーめん芹沢の名言 をつけて投稿してください!抽選で特製QUOカードをプレゼント✨
詳細は14日発売の本誌5号をご覧ください。#スペリオール pic.twitter.com/dn7usr6dxZ
— スペリオール編集部 (@bigsuperior) February 13, 2020
スポンサーリンク
ドラマ「行列の女神~らーめん才遊記~」のキャスト・登場人物は?
いよいよ本日放送✨
『#行列の女神 #らーめん才遊記』
4/20(月)夜10時スタート‼記念すべき第一話🍜
初の地上波で #イナ戦 「#WABISABIの唄」が主題歌として流れる記念すべき日です⚡#鈴木京香#黒島結菜#高橋メアリージュン#小関裕太#前野朋哉#石塚英彦 #杉本哲太#テレビ東京#ラーメン pic.twitter.com/YcKYV7XjSh— THEイナズマ戦隊 (@inasen_official) April 20, 2020
ドラマ「行列の女神~らーめん才遊記~」のキャスト・登場人物をご紹介します。
芹沢達美(あしざわ たつみ):鈴木京香
世界で最も美しい顔ランキング
私も選びたい
とりあえず暫定1位は鈴木京香で pic.twitter.com/YmlzqSr7L5— 獺フェス (@fes_da) February 21, 2020
日本一のラーメン屋といわれる「らあめん清流房」の創業者で、フードコンサルタントとしても活躍。
ラーメン界のカリスマ的存在でクールで毒舌、自分にもまわりにも厳しい性格で、低迷しているラーメン店を次々と再生していきます。
汐見ゆとり(しおみ ゆとり):黒島結菜(くろしま ゆいな)
サントリー黒鳥龍茶新TV-CM 「糖避けて、脂避けない」 編に出演決定‼️
2月17日(月) から全国オンエア!#黒島結菜https://t.co/eAzRK7g5gw pic.twitter.com/LXbgz9R6io— Yuina (@Y_Kuroshima0315) February 14, 2020
主人公・芹沢達美の会社に入った新入社員。
天然キャラで空気は読めないが、ラーメンへの情熱は素晴らしく斬新なアイデアで新作ラーメンを作っていきます。
黒島結菜さんは2020年2月現在22歳で、沖縄県出身の女優。
NHK連続テレビ小説「マッサン」(2015年)や「スカーレット」(2020年)にも出演する注目の若手女優です。
夏川 彩(高橋メアリージュン)
\ スタートまであと1日‼️/
いよいよ明日夜10時スタート✨#行列の女神 #らーめん才遊記 🍜写真は職人志望のコンサルタント夏川さん( #高橋メアリージュン )とラーメン大好きナナナの2ショット📷💕 pic.twitter.com/6Q3HITMVaU
— 行列の女神〜らーめん才遊記〜(テレビ東京ドラマ)2杯目4月27日(月)よる10時 (@Biz_txdorama) April 19, 2020
『清流企画』の社員。
芹沢に憧れ職人志望として入社し、いずれは自分の店を持つことを目標としている。
天然のゆとりがカンにさわるらしく、汐見ゆとりに厳しく接することもある。
白坂隼人(小関裕太)
ついに本日、新ドラマ。
テレビ東京
「#行列の女神 〜らーめん才遊記〜」
第1話。らーめん。コンサルティング。……。
いろんな見所がありますが、Twitterでは毎話、このテーマに偏って書こうと思います。
【#何着スーツ持ってるの白坂くん】 pic.twitter.com/9hAse3YeRN— 小関裕太 (@yutakoseki) April 20, 2020
『清流企画』の社員
端正なルックスで奥様方を魅了するマダムキラー。プレイボーイな一面があり、主婦事情やトレンドに一際詳しい。
須田正史(前野朋哉)
\スタートまであと3日‼️/
写真はラオタ道を突き進む須田さん(#前野朋哉 )渾身の「3」です✨#行列の女神#らーめん才遊記
初回4月20日(月)夜10時🍜🤤 pic.twitter.com/XGwXGASYPf— 行列の女神〜らーめん才遊記〜(テレビ東京ドラマ)2杯目4月27日(月)よる10時 (@Biz_txdorama) April 17, 2020
『清流企画』の社員。
気弱だが筋金入りのラーメンオタクで、ありとあらゆるラーメンの知識を持ち、ラーメンを語りだすと止まらなくなる。
有栖 涼(石塚英彦)
\スタートまであと5時間‼️#行列の女神 #らーめん才遊記 🍜/
この4人は一体何をしているのでしょうか??🧐#高橋メアリージュン #小関裕太 #前野朋哉 #石塚英彦 pic.twitter.com/jy8eyDo24K
— 行列の女神〜らーめん才遊記〜(テレビ東京ドラマ)2杯目4月27日(月)よる10時 (@Biz_txdorama) April 20, 2020
「美味しいラーメンがあるところに有栖の姿あり」と言われている神出鬼没のラーメン評論家。
芹沢と懇意にしており、『清流企画』にはよく顔を出す。味覚の確かさと知識の広さは随一。
河上堅吾(杉本哲太)
来週「ドロ刑 警視庁捜査三課」4話 に杉本哲太が出演致します!
11/3(土)22:00〜
よろしくお願い致します! pic.twitter.com/MdyLHi2iVs
— シス・カンパニー 俳優部 (@sis_management) October 27, 2018
『清流企画』の部長で芹沢の良き理解者であり、温厚な常識人で縁の下の力持ち。
冷徹な芹沢や天然のゆとりのフォローに回ることも多い。
主な登場人物はこのお二人ですが、カリスマ経営者と新人社員のコンビでどんなアイデアが出るか楽しみですね。
スポンサーリンク
ドラマ「行列の女神~らーめん才遊記~」への世間の評判は?
今回のドラマ「らーめん才遊記」は原作では主人公は丸坊主の男性が主人公が、鈴木京香さんが演じる女性になることが反響を呼んでいます。
世間の評判を集めてみました。
らーめん才遊記がドラマ化されてラーメンハゲを女性が演じるなら鈴木京香より冨永愛の方がよくね? pic.twitter.com/pxUMlDjTp6
— 大文豪 (@daibungou) February 16, 2020
そういやスペリオールで銀平飯科帳を中断して、ラーメン発見伝の外伝らーめん才遊記やってた
どうやららーめん才遊記を実写ドラマ化するらしいけど、芹沢を鈴木京香に強引に変更するらしいこういう事務所の強引なごり押しは見てて腹が立つ
まさに原作の浪費だよ— エクスプロイター (@ex_ploiter) February 14, 2020
らーめん才遊記、ドラマ化するのいま知った。芹沢さんを鈴木京香、ゆとりちゃんを黒島結菜。どんなドラマになるんだ〜!!芹沢さんのめちゃめちゃ嫌味な感じとか、ゆとりちゃんのぶっ飛んでる感じが、ドラマだとどうなる〜!!
— タモ (@44tamoimog) February 17, 2020
らーめん才遊記ドラマ化するの⁈
キャストのイメージ全然違う…— むぎしゃむ@秋春 (@mugisiam1226) February 13, 2020
鈴木京香さんが主人公になることは、賛否両論あるようですが、どんな内容になるか原作漫画の読者も期待をしているようですね!
特に日本の国民食ともいえるラーメンが題材なので、ラーメン好きなオジさん層(?)にどれだけ刺さるかが注目です!
スポンサーリンク
まとめ
久部緑郎×河合単「らーめん才遊記」が連ドラ化、鈴木京香がラーメンのカリスマに – ナタリー https://t.co/MzMPv1wtZU 作・久部緑郎、画・河合単、協力・石神秀幸による「らーめん才遊記」が連続ドラマ化。「行列の女神~らーめん才遊記~」のタイトルで、4月よりテレビ東京の「ドラマBiz」枠で放送… pic.twitter.com/dwnNQpniR9
— Gnews (@Gnews__) January 27, 2020
今回はテレビ東京で2020年4月から放送の「行列の女神~らーめん才遊記~」の放送がいつからか、原作やキャスト・登場人物についてご紹介しました。
雑誌「ビックコミックスペリオール」で人気漫画が原作のこのドラマは、正式発表されていませんが2020年4月20日(月)から放送が開始されました。
街のラーメン店を繁盛店へとしていく、カリスマ経営者と新人部下を描くストーリー(あらすじ)です。
注目ポイントはやはり主人公を演じる鈴木京香さんですよね!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。