錦戸亮のツイッターが素人すぎてかわいいと話題!認証バッジって何?インスタもチェック!

2019年9月末でジャニーズ事務所を退所した錦戸亮さんが10月からインスタに続いてツイッターを開始するも何もわからずに認証バッジやリツイートについて質問する様子が「かわいい」と話題なので調べてみました。
錦戸亮さんは2019年9月末をもってジャニーズ事務所を退所すると同時に所属していた関ジャニエイトも脱退しました。
錦戸亮さんとは以前から仲が良かった赤西仁さんも応援メッセージを送るなどして、今後の活動が注目されていますよね。
そんな錦戸亮さんのツイッターが素人すぎて可愛い!と話題なんです。
錦戸亮さんのツイッターでどんなやりとりがあったのでしょうか?
今回は錦戸亮さんのツイッターやインスタについて調べてみましたので、最後まで読んでいただけると嬉しいです。
スポンサーリンク
気になるところから読む(目次)
錦戸亮さんがソロ活動を開始で話題!インスタグラムがワイルド!
私たちが泣いてる間に色んな事を考えてくれて、私たちを凄い速さで迎えに来てくれた亮ちゃんに惚れ直すしかないでしょ💕
全力でついて行きます😊💕#錦戸亮#亮ちゃん pic.twitter.com/DwI0nss6ph— nishikidoholic(リエ) (@rieryo1103) October 1, 2019
錦戸亮さんは2019年9月30日をもってジャニーズ事務所を退所し、日付が変わった10月1日にすぐに公式サイトとSNSをオープンさせました。
錦戸亮さんの退所発表についてはこちらの記事に書いていますので、合わせて読んでいてただけると嬉しいです。
錦戸亮さんは退所日から日付が変わった直後、公式YouTubeチャンネルを開設し、「Point of Departure(=出発点)」のタイトルの動画を投稿。
錦戸亮さんはその後、開設した公式サイトで、自主レーベル「NOMAD RECORDS」の設立および、12月11日に第1弾のソロアルバム『NOMAD(ノマド)』のリリースを発表。
錦戸亮さんは「何もない、0からモノを作ってみたくて、自主レーベル“NOMAD RECORDS”を設立致しました。応援して下さるファンの皆様にまずは直接会いに行きたいと思い、初のライブハウスツアーを行います。一人の人間として、面白味のある人物になれるよう僕は僕を励みます」 とコメントを発表しました。
💛錦戸亮 公式まとめ💛
☑️オフィシャルサイトhttps://t.co/8zmZ03wQVu
☑️Twitterアカウント@RyoNishikido_JP
☑️Instagramアカウントhttps://t.co/HiGZeg6SzX
☑️YouTubeチャンネルhttps://t.co/9RveNGHqS0 pic.twitter.com/hBEhAYQpkb
— 甘夏🍊 (@amanachu) October 1, 2019
錦戸亮さんはさらに11月5日の福岡公演を皮切りに全国5カ所11公演のライブツアー開催、そして公式ファンクラブの開設も明かして話題になっています。
錦戸亮さんは新たにインスタグラム(Instagram)も解説してワイルドな一面を表現していますね。
退所翌日にソロ活動の内容を一挙公開した錦戸亮さんに、ファンからは「仕事の早さが錦戸くんらしい」「こんなに早く帰ってきてくれるとは思わなかった」と、喜びの声が続出しています。
錦戸亮さんのインスタのフォロワー数は2019年10月12日現在で82万人!!さすがのすごい人気ですね!
しかし錦戸亮さんは認証バッジについて知らずに元KAT-TUNの赤西仁さんからツッコまれてあわてて取得して話題になったんです!
スポンサーリンク
錦戸亮さんのツイッターが素人すぎてかわいい!と話題!
【錦戸亮、認証バッジ獲得までの道のり】
💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙
トレンドに「認証バッジ」が入るほど世間を騒がせた亮ちゃん可愛いかよ。 pic.twitter.com/BvvKXSUR0x
— ももん (@11zero22) October 6, 2019
錦戸亮さんがジャニーズ事務所を退所して自身のSNSを更新しています。
インスタに続いてツイッターアカウントも開始しましたが、錦戸亮さんのそのやりとりが面白い、かわいいと話題なんです。
10/1
この日の為に色々準備しなきゃなって考えてました。
出来る限りの事はしたつもりです。
予想外のことも沢山あるでしょうが、楽しく笑って超えていきたいと思います。#増税 https://t.co/3gYCSvqIEr
— 錦戸 亮 (@RyoNishikido_JP) October 1, 2019
錦戸亮さんは準備万端で開始したつもりのSNSでしたが・・・。
錦戸亮さんは10月1日からSNSを開設しましたが、本人であるという“認証バッジ”がついておらず、元KAT-TUNの赤西仁から「本物がどれか分かりづらいからはよバッジとってこいやんけ」とツッコまれていました。
亮ちゃんのTwitterに正式な認証バッジが早く付きますように☆
自分で付ける亮ちゃん可愛らしい(●´ω`●)#錦戸亮 pic.twitter.com/aLhwaYunOd— ☆まりな☆ (@marina_0422) October 4, 2019
錦戸亮さんは最初に「認証バッジ」は自分でマークを作ることだと勘違いして、苦心してハートマークを作成して掲載したんです(笑)けなげでかわいいですね!
バッジってどうやったらつくんだろ?
誰か助けてください。— 錦戸 亮 (@RyoNishikido_JP) October 2, 2019
錦戸亮さんは認証バッジのつけ方がわからずにツイッターで助けてとコメントしました。
その後、苦心の末に錦戸亮さんは10月6日にツイッターの認証バッジを獲得したことを報告しました。
改めまして、認証鬼怒亮です。
いただきました。
やったぜ!多方面の企業の皆様!
ご検討お祈りしています!!!— 錦戸 亮 (@RyoNishikido_JP) October 5, 2019
認証バッジ頂いたものの、どんな風に稼働させればいいのかわからへん。
どうすればいいんだろ?
次の段階いかなきゃな。
とりあえず近況を。
JOKER観に行きました。
うん。
やばい。
このツイートくそおもんない。
— 錦戸 亮 (@RyoNishikido_JP) October 10, 2019
錦戸亮さんはさらに、ツイッターの「ツイート」と「コメント」「リツイート」がわからず混乱していました。
リツイートとコメント?の違いがよくわからない。
どうすれば適切なんですかね?
Twitterというツールを使いこなす猛者の方々、ご教示いただけますでしょうか?
— 錦戸 亮 (@RyoNishikido_JP) October 11, 2019
ありがと❤️
これはみんな見えてないって事? https://t.co/Hv0h6vvz6Q
— 錦戸 亮 (@RyoNishikido_JP) October 11, 2019
もうわからん。
— 錦戸 亮 (@RyoNishikido_JP) October 11, 2019
結局寝れず、1時間、ヤローと長いテレビ電話。
最高でした。
海外で頑張ってる奴はやっぱりつえー。
負けないように頑張んなきゃなって思います。#バンダナ#髪邪魔#髪切りたい#引き続き起こしたらごめんなさい https://t.co/3EMz7piNJ6
— 錦戸 亮 (@RyoNishikido_JP) October 11, 2019
錦戸亮さんはわからないことだらけで、イギリスで活動をはじめたモデルで俳優の鈴木貴之さんとテレビ電話で会話したようで、少しずつSNSも理解しているようですね〜。
これからの錦戸亮さんのツイートも楽しみになってきました!
錦戸亮さんの退所についてこちらの記事にも書いていますので、合わせて読んでいてただけると嬉しいです。
スポンサーリンク
錦戸亮さんがわからなかった認証バッジって何?
インスタはインスタで静かに名前の横に💙つけてるのがつ、慎ましい〜〜〜!😢ってなってる… 認証バッジ欲しいね、おともだちみんな付いてるもんね…😢💙cute…🧸 pic.twitter.com/ssfyql667T
— みっちぇる (@mellowxxx) October 4, 2019
錦戸亮さんの知らなかった認証バッジって芸能人や有名人には当たり前のことらしいのですが、何のことなのでしょうか?
調べてみると認証バッジとは「公式マーク」と一般的に呼ばれることが多く、インスタグラムやツイッターにも使われています。
芸能人のインスタやツイッターを探すときに、どれが本物のアカウントかわからないことって多いですよね。
この認証バッジがついているアカウントは「認証済みアカウント」というのが正式名称だそうです。
このマークは、アカウントのプロフィールの名前の横に表示されていますね。
前澤社長の名前の横についているtwitter公式マーク(認証バッジ)は、関心を集めるアカウントと認められた時に与えられるマークだそうです。
なりすまし(偽物)への対策として大いに効力を発揮するそうです。 pic.twitter.com/pIs5LrJxxi— マコママ(•.ꀎ.•)🐤”ε(。•ө•。)з”🐤(。・ө・。) (@MiPuChiPuRa_2_8) January 14, 2019
公式マーク(認証バッジ)とはTwitterアカウントの名前の横につく青いチェックマークのことで「認証バッジ」が正式名称 。
多くの方々に影響を与える可能性がある音楽、ファッション、政治、宗教、ジャーナリズム、メディア、スポーツ、ビジネスなどのTwitterアカウントが、本物であると証明することを目的につくられたものです。
インスタやツイッターなどのSNSではなりすましアカウントなどがちょいちょい問題になるので、公式が本物だと認めたアカウントの証が「認証バッジ」なんですね。
公式マークについてググったら、正式には認証バッジと言うこと。関心を集めるアカウントにつくということ。がわかったのですが、ナイセンさんは十分に関心を集めるアカウントだと思うんですが、なぜかつかない。 pic.twitter.com/Gq1o7XD2ur
— ぷくちんさんと他1091人 (@p9chiN) July 31, 2019
錦戸亮さんはこの「認証バッジ」を知らなかったのであわてて取得したんですね。
錦戸亮さんのように2019年に人気だったイメケン俳優については、こちらの記事にまとめていますのでぜひ読んでみてください。
スポンサーリンク
錦戸亮さんについての世間の声は?
錦戸亮くんのいいね欄可愛い。それ面白いって思ったん??可愛い:(´つ///⊂`):(なんでも可愛い)
— き (@ky_rmpg_) October 11, 2019
おはようございます( ¯꒳¯ )眠…。
錦戸亮が可愛すぎる(笑)
— みゆきIGNITE札幌両日参戦済み🔥💗💙💜 (@ryumi6543) October 11, 2019
私も寝れない錦戸亮とテレビ電話したい人生だったなぁ…。
あ、おはようございます。— みなちゃん (@xx0678xx) October 11, 2019
Twitterの錦戸亮がかわいすぎるんだ
— かずなりこ☆ (@arashi_myumyu) October 11, 2019
雨の音で起きてTwitter、インスタみたら錦戸亮が可愛くて最高の朝を迎えている、
— hinako (@hnk_____21a) October 11, 2019
錦戸亮さんのツイッターは「かわいい」「かわいすぎる」とかなり話題になっていますね!
錦戸亮さんはかなりイケメンでワイルドさを売りにこれから俳優をやっていくようですが、もともと関ジャニ∞のメンバーで関西人なので、そのお笑いセンスというか関西弁のツイートやコメントも話題になりそうで楽しみになってきました!
スポンサーリンク
まとめ
はああ🤦🤦🤦この爆イケポスターの映画いつ公開される???主演錦戸亮でハリウッドでこういう映画見たすぎる🤦顔面も天才 pic.twitter.com/2eLgqZiUgV
— とも。 (@tr_oy_mo) October 9, 2019
今回はジャニーズ事務所を退所した錦戸亮さんが10月からインスタに続いてツイッターを開始するも何もわからずに認証バッジやリツイートにういて質問する様子がかわいいと話題なので調べてみました。
錦戸亮さんがあわてていた「認証バッジ」とはインスタグラムやツイッターの公式アカウントの認定のようなもので、なりすましなどが多いSNSの対策として作られたものでした。
それにしても錦戸亮さんのあわってぷりとその素直な質問がかわいいですね。
今後の錦戸亮さんの活躍にも期待しています。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。