【マツコの知らない世界】絶品ドライカレー店の場所はどこ?新宿の名店や中野に移転の伝説店がうまい!

毎週火曜日20時57分からの「マツコの知らない世界」は様々な分野のマニアが美味しい料理や商品、スポットなどを紹介する楽しい番組ですよね。
2020年8月11日に放送の「マツコの知らない世界」では、「真夏のカレースペシャル」として過去に放送されたカレーの名店を紹介!
その中で紹介されたドライカレー店の場所はどこなのか気になりますよね!
- 【マツコの知らない世界】で紹介の絶品ドライカレー店の場所はどこ?営業時間や定休日は?
- 【マツコの知らない世界】で紹介の絶品ドライカレー店の料理についてのSNSの反応・評判は?
今回はこちらについて調べましたので、最後まで読んでもらえると嬉しいです。
スポンサーリンク
【マツコの知らない世界】で紹介のドライカレー店の場所はどこ?明治神宮前の「MOKUBAZA (モクバザ)」が絶品!
マツコの知らない世界でドライカレーが美味しそうだったからドライカレー作った🤤 pic.twitter.com/8a8V147FMW
— さと(イカ) (@sato_ika_3104) August 12, 2020
毎週火曜日20時57分からの「マツコの知らない世界」は様々な分野のマニアが美味しい料理や商品、スポットなどを紹介する楽しい番組ですよね。
2020年8月11日に放送の「マツコの知らない世界」では、「真夏のカレースペシャル」として過去に放送されたカレーの名店を紹介!
今回はその中で、番組で紹介されたドライカレー店を3つご紹介!
「マツコの知らない世界」で紹介されたドライカレー店の1店目はこちら!
MOKUBAZAのナッツキーマカレー、無茶苦茶食べてみたい!
#マツコの知らない世界 pic.twitter.com/j6NA92OFGV— moonbeams0927 (@stampmats1) August 11, 2020
住所:東京都渋谷区神宮前2-28-12 1F
アクセス:
副都心線 北参道駅2番出口より6分
山手線 原宿駅竹下口より9分
総武線 千駄ヶ谷駅より10分
大江戸線 国立競技場駅A4出口より10分
副都心線 明治神宮前駅5番出口より11分
銀座線 外苑前駅3番出口より12分
電話:03-3404-2606
営業時間:
ランチ[火~土]11:30~15:00
ディナー[月~土]18:00~22:00
定休日:日曜・祝日(月曜はランチのみ定休)
公式ページ:http://www.mokubaza.com/
基本的に定休日は日曜と祝日のようですが・・念の為にお店に確認することをオススメします!
「MOKUBAZA (モクバザ)」の食べログ評価は3.75とかなりの高評価!
ちなみに「MOKUBAZA (モクバザ)」の食べログページはこちら ⇒ https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130901/13154685/
こちらは超有名な行列店なので、混雑状況は確認した方がよさそうです!
モクバザのキーマカレー pic.twitter.com/BCZsERBhbg
— カツオ/放送作家&YouTubeキュレーター (@katsuoman8) September 26, 2018
オススメは「ナッツキーマカレー」1170円で、卵黄が上に乗ったカレーは懐かしい感じのするスパイスがガツンとくる絶品!
「マツコの知らない世界」で紹介のカレーパンの名店についてはこちらもぜひ!ご覧くださいね!
スポンサーリンク
【マツコの知らない世界】で紹介のドライカレー店の場所はどこ?新宿の「カフェアルル」が絶品!
新宿にあるカフェ アルルの
ネコちゃんにまた会いたくなって来た…ナポリタンめっちゃ美味しいんだよな(*´ω`*)#純喫茶コレクション pic.twitter.com/8iOwx6IDWL— ゆるみ♨️カロカロ🐚🍁 (@o6_6c) April 21, 2018
続いての2店目は、新宿にある激ウマドライカレー店!
「マツコの知らない世界」で紹介のドライカレー店の2店目はこちら!
インドオムラ(カフェ アルル)#curry #カレー #新宿三丁目 https://t.co/4SfTlO3l73 pic.twitter.com/eXRICFlwMg
— たこさん (@u_wa_ba_mi) October 26, 2018
住所:東京都新宿区新宿5-10-8 1F
アクセス:新宿三丁目駅からから徒歩約7分
電話番号:03-3356-0003
営業時間:[月~土]11:30~22:00
定休日:日曜、正月
こちらの「カフェ アルル 」にある「インドオムラとコーヒー」820円はドライカレーに卵をくるんみ、カレーをソースとしてかけるオムライス風のダブルカレー!
新宿三丁目 カフェ・アルル
メニューにない名物料理 インドオムラ 820円、スープ、コーヒー付き。さらに、嬉しいことにスナックコーンと一口バナナのオマケが付いてくる
コーヒー超苦いのだけど、ミルク入れてちびちび飲みながら漫画読んで、なんかすっかり落ち着いてしまった pic.twitter.com/AoSfVFbvDt— watari (@watari_wata) August 30, 2019
「カフェ アルル」の食べログ評価は3.46と評価はまずますですね。
ちなみに「カフェ アルル」の食べログページはこちら ⇒ https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13087540/
「爆報フライデー」で紹介された、EXITりんたろーさんの通った神保町のカレーの名店についてはこちらもぜひ!ご覧くださいね!
スポンサーリンク
【マツコの知らない世界】で紹介のドライカレー店の場所はどこ?中野の「カフェハイチ」が絶品!
東京を代表するドライカレーの老舗、中野に復活!「カフェハイチ」 -<カレー細胞>- https://t.co/IvhdI1oPsA #tabelog pic.twitter.com/ozzIoG3qt2
— カレー細胞 (@hm_currycell) July 6, 2016
「マツコの知らない世界」で紹介されたドライカレー店の3店目はこちら!
住所:東京都中野区中野3-15-8 マンション増田103
アクセス:
中野駅から徒歩10分
丸ノ内線東高円寺から徒歩10分
電話番号:03-6454-1512
営業時間:【月〜日曜日】10:00〜19:00
定休日:無休(年末年始を除く)
こちらは、以前は新宿にあった名店で一度は閉店したものの、ファンの熱い声に応えて中野で営業を再開したんだとか!
今日は食べる時間がないけど、ここがカフェ・ハイチだ。中野と東高円寺の間くらいか。 pic.twitter.com/d20D9L2T8S
— ウーハ店長 (@cafeuha) July 18, 2016
「カフェハイチ」のオススメはドライカレー700円で、食後にコーヒーにブランデーを入れて飲むのが通なんだとか!
「カフェハイチ」の食べログ評価は3.63とかなりの高評価!
先日遊びの帰りに、お友達に近くまで送ってもらったついでにカフェハイチにも連れてってもらっちゃった!٩(ˊᗜˋ*)و♪
ドライにしては辛すぎず、ペロッと食べちゃった😋
若くないから、店主さんいらっしゃらない時で良かった(笑)
店内狭いから少人数で行くといいね。 pic.twitter.com/NAyZI33szi— しっぽ😊💙❤️🍀 (@sippo3104) June 9, 2018
ちなみに「カフェハイチ」の食べログページはこちら ⇒ https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131902/13197659/
伝説のドライカレーの名店の味を一度は食べたくなりますね!
中野『カフェハイチ』にて、ドライカレー。
昨春、超久しぶりに新宿の『カフェハイチ 2号店』に行ったら閉店していてショックだったけど、昨夏、中野にて規模を縮小して復活!
この間もフランチャイズ店は存続していたけど、ここは直営店。
懐かしい味に再会できました! pic.twitter.com/7zsiYTCkqr— さとき (@stkisr) February 13, 2017
「人生最高レストラン」で紹介された高橋英樹さんの通うとんかつ店についてはコチラに詳しく書いてますので、合わせてぜひ見てみてくださいね。
スポンサーリンク
まとめ
マツコの知らない世界見てるからカレー食べたくなってしまった……ココイチの季節限定の夏野菜のカレーも食べに行きたいしキーマカレーも食べたい pic.twitter.com/t7E2ucfJcw
— 3㍍㍍1㍍㍍0 (@apollomint) August 11, 2020
今回は「マツコの知らない世界」で紹介されたドライカレー店の場所はどこかや評判についてご紹介しました。
グルメ店や話題の芸能人についてはこちらもぜひ!ご覧くださいね!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。