雅子様(さま)の病気は嘘?真実や症状はいつからで治ったのかを調査!

2019年5月に令和になり雅子様が皇后になり、儀式やパレードなどで見かけることが多くなりました。
雅子さまは以前から「適応障害」になっており、現在も回復の途中だと発表されていますが、真実はどうなのでしょうか?
今回は雅子様の病気は嘘という噂や、症状はいつから起きたのか、現在は治ったのかも調査しました。
スポンサーリンク
雅子様の病気「適応障害」がいつから?
雅子様お誕生日おめでとうございます。
こんな私も同じ日に誕生日を迎えて嬉しいです。
同じ日のゆきちゃんと落合さんおめでとう🎊 pic.twitter.com/h2s64n1m3m— かっちゃん みーヴぁ (@katchanmiiverse) December 9, 2019
雅子様が2019年に皇后になられて、11月には即位パレードで涙と流すシーンもあり「大丈夫?なぜ?」と思った人も多いと思います。
雅子様は「適応障害」の病気であると報道されています。
雅子様の適応障害は2003年から発症したと公表されており、もう16年も前になります。
雅子様はハーバード大学卒業で外務省に勤めていた「超エリート」だったのですが、1993年6月に皇太子(現在の天皇陛下)と結婚しました。
今日は皇室写真集でも見て、我慢しよう。(笑)
雅子様は適応障害だか、発達障害だか、何かの精神疾患をお持ちらしいので、あんまり今日も無理しないでくれるといいなと思います。
ズブの一般人の私でも、夫に悪いな~とか罪悪感にさいなまれるので、皇后になるプレッシャーは計り知れないですね😭 pic.twitter.com/DXq2QdU6FW
— とにかく明るい鬱病患者 (略称 トニー) (@NumaHaru333) May 1, 2019
当時はまだ雅子様は29歳で皇后になることはまだ先の話でしたが、第一子の愛子様を2001年12月に産んでから、心ない発言などで傷つき、2003年から公務を休むようになりました。
雅子様の「適応障害」や人格否定発言については、『皇后雅子さまの病気の適応障害とは?病状の現在や原因はなぜかも調査!』に詳しく書いてますので、コチラもぜひ見てみてくださいね。
スポンサーリンク
雅子様の病気の症状は?現在は治ったの?
【雅子さま 皇室行事を中止した背景】
「雅子さまは今も適応障害を患い、療養中の身です。そんな状況で皇后という大役を引き継がれただけでなく、美智子さまという偉大な存在の後継者となったわけですから、そのプレッシャーは計り知れません」(皇室記者)https://t.co/Dt3BWUpP5H— BLOGOS (@ld_blogos) July 20, 2019
2019年12月9日の報道では、雅子さまの治療をしている医師団からは「依然としてご快復(回復)の途上」と発表されています。
当初伝えられていた雅子様の病気の症状は、ストレスを抱えて落ち込んで元気の出ない状態が続いていたことです。
雅子様の適応障害や人格否定発言については、『皇后雅子さまの病気の適応障害とは?病状の現在や原因はなぜかも調査!』に詳しく書いてますので、コチラもぜひ見てみてくださいね。
11月に行われた即位パレードや誕生日の写真などを見ると、雅子様はとてもお元気そうに見えて「治ったの?」と思いますよね。
㊗️祝賀パレード
現地の祝賀ムードを家に持ち帰りテレビで録画を視聴しました☺️
両陛下のお姿を拝見していると感動で胸が一杯になりました🥺
目に涙をためながら沿道の人々に笑顔を向けておられた皇后雅子様のお姿はとても印象的でしたね🥰【おことわり】写真は全てNHK-TV画面のキャプチャです🙇♂️ pic.twitter.com/3JFpuUyGQ1
— SOARER(そあら)💐 (@GLADDER65) November 10, 2019
しかし、医師団によると「様々な工夫を重ねながらご体調を整えられるなど、皇后陛下のご努力によるところが大きい」とコメント。
さらに「これをもって、過剰な期待を持たれることは、今後のご快復にとって、かえって逆効果となり得る」と続けています。
急に涙を流すなど、雅子様はまだ不安定な心を感じさせることもありますが、雅子様の病気は実際はどうなのでしょうか?
スポンサーリンク
雅子様の病気は嘘?真実はどうなのか調査!
雅子さま、「馬アレルギー告白」は苦渋の決断と葛藤の末https://t.co/jxCf5pfs2f
セブン過去記事。私個人は馬アレルギーの件は嘘だと思っている。適応障害は公表できたのに馬アレルギーを25年も公表しなかった理由は?美智子様が雅子様に乗馬を勧めた事実についてもスルー。全てが不自然すぎる。— 12月1日生まれのアマテラス (@12_1_iron_opal) November 21, 2019
雅子様について、以前に適応障害という病気は嘘だという声が上がったことがあります。
「公務を休むための言い訳」ではないかと、噂になったこともありました。
皇后雅子様、お美しい😍
結婚後体調崩された時、知人『雅子様怠け者だよね』
私『😡じゃ、ハーバード卒業して外務省入省できる?』バリキャリの女性が適応障害…虐めだよ。マスコミさんもバッシングしてましたよね?
今、雅子様のキャリア評価されて本当に嬉しい😭
お体に気を付けていただきたい🙇♀️ pic.twitter.com/ZAWz7zVXsN— とまと☆ (@tmt_abicz104) October 22, 2019
雅子様の適応障害という病気は「心の病」なので、他人には分かりにくく、そんな声が上がったんでしょう。
もともと雅子様は父親も外交官をつとめ、自身も外交官になった「成功者」の人生を歩んできた人です。
雅子様「超エリート」とはいえ、一般社会に育ってきた人ですから、宮内庁や皇室のしきたりなどに適応するのが辛かったのでしょう。
雅子様の子供(お世継ぎ)の問題をきっかけに、自分ではどうにもならないことに大きなストレスを抱えたことは間違いありません。
1993年6月9日の皇太子と雅子様の結婚パレードの時も、パレード開始と共に雨があがったそうです。 pic.twitter.com/2SBHX0ONAO
— サイレンス (@NAOONE0211) October 22, 2019
雅子様は以前から、秋篠宮夫妻や美智子様との不仲もありましたし、結婚会見で「でしゃばりすぎ」と皇室やマスコミの報道で叩かれたこともありました。
ここからは私の推察になりますが、結局は宮内庁や美智子様、秋篠宮夫妻からのいじめととも取れる発言や行為が、雅子様の病気の真実だと思います。
雅子様への美智子様へのいじめや意地悪については、『美智子様の雅子様への意地悪とは?性格が嫌いで不仲の真相を調査!』で詳しく書いてますので、コチラもぜひ見てみてくださいね。
【速報中】両陛下に歓声、皇后さまは涙も パレード終了https://t.co/7bMSXOhGuc
皇居宮殿を出発される天皇、皇后両陛下と秋篠宮ご夫妻です。天皇陛下は勲章をつけられ、皇后雅子さまはティアラを身につけられました。(松) pic.twitter.com/OwYJAtpO4W— 朝日新聞 映像報道部 (@asahi_photo) November 10, 2019
「適応障害」という病気のせいにしてしまえば、それ以上誰かを責めることにはならないですからね。
スポンサーリンク
雅子様の病気についての世間の声は?
秋篠宮夫妻の「どうして病気になったか分からない」
「私は上手くやってきました」の言葉は一生忘れませんから。
自分が出ていない晩餐会に出たと言って雅子様は紹介を飛ばさていないと
嘘の証言をしたことも忘れていません。— Evening_Star5 (@akarinotobira) March 7, 2018
10年くらい前かな?ご心労などが重なって公務をお休みがちだった雅子様に対して「ずる休みだ」「心の病気って何それ」みたいな声が散見してた印象だったけど、今はそんな声が嘘みたいに無くなったし、精神的な面に対しての見方も時代も変わったんだなあってちょっとしみじみしてる。良かったなあ。
— もも@DMお返事12/11にさせていただきます (@ruri_goods) October 22, 2019
男性議員が女性議員に「たくさん子供産めよ!」ってのはセクハラなのに、皇太子様と雅子様の結婚会見で「お子様は何人くらい?」って言う質問投げかけてたのはOKなの良くわからん。
— 🌹🌹かぜぱん🌹🌹 (@kazepan) May 21, 2017
陛下と雅子様の結婚会見で、陛下が
「雅子さんに苦労があった時は自分が守って助ける」と仰ったの本当に素晴らしい。ステキな夫婦。— こと (@kotton0111) May 1, 2019
しかも、雅子さまの主治医はその病の第一人者だそうで…。
第一人者ってことは、トップレベルということでしょ?
そんな医師にかかっても10年以上治らないって、医師がヤブか、病気が見立違いかでは?— 昆布茶と塩麹 (@Tukuyomi_107ga) December 8, 2019
皇后雅子様の過去の休養や適応障害の病気については、賛否両論というか、派閥のように議論が尽きないようですね。
20年、30年前と違い現在は心の病やハラスメントなどについて、大きな問題として認識されるようになったので、これからは伝統を守りながらも時代の変化に合わせた皇室のあり方を変えることも大事だと思います。
美智子様と雅子様の病気や、不仲や意地悪、人格否定などについては、こちらにまとめページを作っていますので、ご興味あればぜひご覧ください。
スポンサーリンク
まとめ
今日は雅子さまの誕生日。
おめでとうございます。陛下が”一生全力でお守りします”ということばを実践なさっている姿に元気づけられています。
これからもおふたり仲良く。 pic.twitter.com/x5jKiYCwzR
— はるひこ (@zcnlKlprL5Mzbgs) December 8, 2019
今回は皇后雅子様が以前から「適応障害」になっており、現在も回復の途中だと発表されていますが、真実はどうなのか調べ巻いた。
雅子様は以前「病気は公務を休むための嘘」と叩かれたこともありましたが、皇后となるプレッシャーや子供の問題で心を大きく痛めたことは確かです。
雅子様も公務が増えて忙しいですが、ぜひお元気になってもらいたいですね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。