木梨憲武の嫁・安田成美との馴れ初めは?子供の名前や画像と生い立ちも調査!

2019年12月11日にとんねるずの木梨憲武さんが1stソロアルバム「木梨ファンク ザ・ベスト」を発売しました。
そのなかで嫁(妻)の安田成美さんへのラブソング「I LOVE YOUだもんで。」が話題となっています。
おしどり夫婦として結婚生活25年のお二人はどんな馴れ初めだったのか調べました。
また、安田成美さんの生い立ちや経歴、子供が何人で名前や画像も調べましたのでご紹介します。
スポンサーリンク
気になるところから読む(目次)
木梨憲武さんの経歴とプロフィールをご紹介
【 本日発売!】
星野源と木梨憲武さんの作詞ユニット「星野青果店と木梨サイクル」が作詞を担当した楽曲が収録されている、木梨憲武さんのアルバム『木梨ファンク ザ・ベスト』が本日発売となりました!
収録曲「OTONA feat.久保田利伸」の作詞を手がけています。https://t.co/f1Rc2puk4W pic.twitter.com/mgwQFFhH2Y— 星野源 Gen Hoshino (@gen_senden) December 11, 2019
木梨憲武さんの経歴とプロフィールをご紹介します。
本名:木梨 憲武(きなし のりたけ)
年齢:1962年3月9日生まれ(2020年4月現在58歳)
出身:東京都世田谷区
身長:177cm
血液型:O型
学歴:帝京高等学校卒業
コンビ名:とんねるず
相方:石橋貴明
事務所:アライバル
木梨憲武さんは東京都世田谷区の「木梨サイクル」を経営する父の長男です。
木梨憲武さんを知らない人はいないと思いますが、帝京高校でサッカーをやっていたことも有名ですよね。
木梨憲武:香川、武藤らサッカー日本代表とミニゲーム ゴール奪うも「ついて行けない」 http://t.co/Zhetsd7H9b @mantanwebさんから pic.twitter.com/cECvDtwLII
— はるた (@haruta003) June 30, 2015
帝京高校の石橋貴明さん(当時:野球部)とは同級生で、高校卒業をした1980年から「とんねるず」を結成。
高校卒業後の1982年に「お笑いスター誕生!!」で10週勝ち抜きグランプリを獲得。
その後1984年(当時22歳)に大ブレイクして「オールナイトフジ」や「夕焼けニャンニャン」などで大スターとなりました。
『とんねるずのみなさんのおかげでした』最終回。彼らを知ったのは『お笑いスター誕生』小学生の頃でした。その後『オールナイトフジ』『夕焼けニャンニャン』『オールナイトニッポン』『ねるとん紅鯨団』等々、思春期の俺の横には常に彼らの番組があり…そして、今宵、この番組も終わる…。 pic.twitter.com/WNHO8Dn3I8
— 井上追輝 (@inotsuiteru) March 22, 2018
木梨憲武さんの代表的な番組『とんねるずのみなさんのおかげでした』は1997年から2018年3月まで21年間も続いた長寿番組で、1時代を築きました。
スポンサーリンク
安田成美さんの経歴とプロフィール、生い立ちをご紹介
安田成美さんが旦那・木梨憲武さんについて語っています。
続いて安田成美さんのプロフィールをご紹介します。
名前:安田 成美(やすだ なるみ)
年齢:1966年11月28日(2020年4月現在53歳)
出身:東京都文京区
身長:168cm
血液型:B型
職業:女優・ナレーター・歌手
学歴: 明治学院大学文学部中退
事務所:田辺エージェンシー ⇒ コッカ所属
安田成美さんは中学時代にスカウトされて1981年(当時14歳)に花王「ビオレ」のCMで芸能界デビュー。
翌年にはドラマで女優デビューをして、1984年に公開の「風の谷のナウシカ」の主題歌で歌手デビューも果たしました。
安田成美さんの生い立ちは、あまり知られていないですが在日韓国人で韓国名は「鄭成美(チョン・ソンミ)」というそうです。
安田成美さんは木梨憲武さんと結婚するときに帰化して日本国籍を取得しています。
在日韓国人3世安田成美、本名鄭成美チョン・ソンミは民団幹部の娘。犬HKの橋田壽賀子原作の連ドラで戦争当時の日本人役でヒロインだったが「天皇陛下万歳」などのセリフ等に抵抗があり親族、民団幹部から反対され途中降板した反日!今も活躍してる! pic.twitter.com/v23BwIs3pM
— 日の丸子&君が代子 (@Sunplasyuu14) May 19, 2015
安田成美さん1994年10月から放送開始したNHKの朝の連続小説「春よ来い」のヒロインを1年間務める予定でしたが途中降板しました。
その理由は「体調不良」と発表されましたが、実は在日韓国人として戦争時代の日本人を演じるのが嫌だったというのが真相だと語られています。
安田成美は韓国人?本名や父親など家族~木梨憲武との結婚式エピソードまとめ https://t.co/7rLRNpfsG7 pic.twitter.com/m6dPnQwGUu
— HARYU|韓国エンタメ情報まとめサイト【韓流・K-POP】 (@haryukorea39) January 28, 2019
今は日本でも中国人や韓国人が多くて普通になっていますが、当時は戦争などの歴史から、差別的な扱いもあったでしょうし、辛い幼少期を過ごしたのだと思います。
スポンサーリンク
木梨憲武の嫁・安田成美との馴れ初めは?
芸能SELECT : 【芸能夫婦】安田成美、木梨憲武との結婚の理由は… https://t.co/UPIQImZFqK pic.twitter.com/Rs3NQ0LgXS
— 芸能SELECT (@enter_Select_) February 28, 2018
木梨憲武さんと安田成美さんは、1994年に結婚をしてもう25年が経っています。
アクの強い(笑)相方・石橋貴明さんと違って、器用でセンス抜群の木梨さんと女優・安田成美さんは「お似合いのカップル」として当時も話題でした。
◎最終放送警報◎このあと今夜7時からは、とんねるず映画初主演作「そろばんずく」をチャンネル最終放送。広告代理店を舞台に熾烈なクライアント争奪合戦を描いた森田芳光監督による異色会社コメディ。本作競演がきっかけで木梨憲武と安田成美は結婚しました。未見の方はこの機会をお見逃しなく! pic.twitter.com/rvPNnGyibI
— 日本映画専門チャンネル (@nihoneiga) October 27, 2016
2人は1986年公開の映画『そろばんずく』で共演したのが出会いのきっかけで、木梨憲武さんが一目惚れして猛アタックをしたそうです。
木梨憲武さんって、あまりガツガツしてないし、女好きには見えない(?)のに、やるときはやりますね(笑)。
安田成美さんは2018年のテレビ放送で「映画の仕事で一緒だった時は個人的な会話をしたことがなかったのに、撮影終わったら『今度、ご飯一緒に食べよう』と誘われたんです」と明かしています。
その後、2人は8年の交際を経て、1994年に結婚しました。
ハワイのホテルに木梨憲武&安田成美夫妻の写真が http://t.co/09WWrTFe http://t.co/EKIqmvOQ
— ゴードン (@Gordon006) August 15, 2012
大人気のお笑い芸人と美人女優の結婚は、当時はかなり話題になったんです。
スポンサーリンク
木梨憲武と安田成美の子供の名前や画像と学校は?
とんねるず木梨憲武 安田成美とフジテレビ番組で異例の夫婦共演 https://t.co/gS0BIGCOXK via @Ronove_sati #主要ライブドアニュース | https://t.co/kOEZZfmGUx pic.twitter.com/RQtHdp5Vbb
— ロノウェ@相互フォロー(仮) (@Ronove_sati) December 24, 2015
木梨憲武さんと安田成美さんは結婚翌年の1995年に長男が生まれ、1999年に次男、2004年に長女が生まれています。
お二人の子供は2019年12月現在は長男:幹太(かんた)さんが24歳、次男:銀士(ぎんじ)さんが20歳、長女:美晴(みはる)さんが15歳になります。
木梨さんと安田さんの子供は3人とも一般人で芸能界には入っておらず、顔画像などは公表されていませんが、以前にBS朝日でTVに登場していたんです。
BS朝日木梨憲武さんinNY(MoMA) 5pointzで息子(TV初らしい)とスプレー落書き。アートって面白いなぁ。表参道のMoMA楽しいけど最近行ってないー。5pointz→→http://t.co/EXyveiwrOT pic.twitter.com/58vzUEonqN
— ryoko_NYC (@ryoko_ana) April 28, 2013
3人とも学校はインターナショナルスクールの東京都渋谷にある「ブリティッシュ・スクール・イン・東京」に通っていました。
330mタワーのインパクトに隠れてるけどその隣に予定されるブリティッシュ・スクール・イン・東京も結構すごい。柱がまるで自然の木。50か国以上700人が学ぶとか #虎ノ門・麻布台プロジェクト pic.twitter.com/r51uof2PCA
— shoken@ビル景 (@bbbuilding100) August 22, 2019
この学校はとても学費が高いらしく、木村拓哉さんと工藤静香さんの子供など芸能人の子供も通っている名門学校なんです。
木梨憲武さんは21年間もフジテレビの看板番組をやっていて、年収は毎年数億円はあったでしょうから、英才教育をしていたんですね〜。
スポンサーリンク
木梨憲武さんのラブソングについての評判
木梨憲武さんの嫁(妻)の安田成美さんへのラブソング「I LOVE YOUだもんで。」が話題となっていますね。
関係ないですけど、僕の好きな木梨憲武さんのCD発売されましたね!!購入しましたが、今日朝スッキリ出てて好きな2組が見れて幸せです!
— Tatsuki (@Tatsuki_Loco) December 11, 2019
今夜のFNS音楽祭に木梨憲武出るけど、サプライズってまさか、石橋貴明参戦!?
— JOKER (@JOKER_0501) December 11, 2019
あ~たまらんw
木梨憲武が
いい夫婦の日に
嫁の安田成美に
送った歌が良すぎる🥰おもろいし~歌うまいし~
感動するし~こんなん歌われたらたまらんなwwww「I LOVE YOUだもんで。」Music Video (いい夫婦の日 ver. ) https://t.co/BznFCsq7ro @YouTubeより
— 女帝めめ様 (@meme_doki) December 11, 2019
憲さん、ほんとに好き😂💕
安田成美さんと仲良しで
うらやましい夫婦です。#スッキリ#木梨憲武#成美さん— MSY まぴ❄️☃️🎅🏻 (@dp_love_24) December 11, 2019
木梨憲武が安田成美に捧げるために作ったラブソング。
夫婦円満じゃないと作れない曲だと思った。仲良し夫婦なんだなぁ、、、
朝から仕事前にほっこりしてしまった☺️#スッキリ— ねこち (@nekochi_1) December 11, 2019
木梨憲武さんの安田成美さんへのILoveYouだもんで。ステキ!泣いちゃったわー笑#スッキリ
— 暫定。 (@dk_ukiha) December 11, 2019
木梨憲武さんのソロアルバムの格好がインパクトありすぎて(笑) そちらに気がとられがちですが、「成美さん、成美さん」というフレーズのラブソングは聴いているとグッときますね。
結婚25周年もたってこの仲の良さ、裏話もありそうですが(笑)微笑ましいという声があがっています!
令和(2019年)に結婚した芸能人は特集ページをつくってますので、ご興味あればぜひ見てくださいね。
スポンサーリンク
まとめ
【インタビュー】#木梨憲武 57歳でソロ歌手デビュー「人生は何を信用して、どう謳歌して楽しむか、の大会」
「決してつまんないって言わない。“今日もいい一日でありますように”からスタートして、自分の思い描いていたイメージよりも“これはツイてる”と言い聞かせている」https://t.co/JTDqwDKRB1 pic.twitter.com/WXV1WV2wj1
— エキサイトニュース (@ExciteJapan) December 10, 2019
今回は、とんねるずの木梨憲武さんが発売したソロアルバム妻の安田成美さんへのラブソング「I LOVE YOUだもんで。」が話題なので、お二人の馴れ初めや子供について調べました。
お二人は1986年の映画をきっかけに木梨さんの猛アタックで交際して1994年に結婚しました。
安田さんは在日韓国時だったようですが、現在は帰化して3人の子供がいます。
お二人の仲の良さは微笑ましく、これからも元気な姿を見せて欲しいですね!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。