イモトアヤコが石崎ディレクターと絆を深めた登山部の略歴や実力・エピソードをご紹介!

11月24日にイモトアヤコさんが『世界の果てまでイッテQ!』で結婚を発表しましたが、旦那の石崎ディレクターと絆を深めた登山部に注目が集まっています。
イモトアヤコさんは、普通のレベルでは到達できないような山を次々と制覇して話題になりましたよね。
今回はイモトアヤコさんの登山部の略歴や実力をご紹介しますので、最後まで読んでもらえると嬉しいです。
スポンサーリンク
イモトアヤコが石崎ディレクターと絆を深めた「イッテQ登山部」とは?
イモトアヤコが石崎Dと結婚!旦那の顔画像、プロフィールまとめ!イッテQ登山部の石崎史郎ディレクターと電撃入籍!>>> https://t.co/x6UjWDpXwd 芸能速報トレンド情報 #アイドル pic.twitter.com/6O81cEJUfs
— 芸能速報トレンド情報 (@randolfguschin) November 24, 2019
イモトアヤコさん(33歳)が11月24日に『世界の果てまでイッテQ!』で結婚を発表して話題となっています。
相手は一緒に登山企画で同行していた石崎ディレクターだったとわかり大反響となりました。
石崎ディレクターの経歴などは、『イモトアヤコの結婚相手(旦那)石崎Dの経歴は? 年齢や年収と馴れ初め(交際のきっかけ)も調査!』をご覧くださいね。
イモトアヤコさんが『世界の果てまでイッテQ!』でチャレンジした登山部とはどんなものだったのでしょうか?
最高のチャレンジになりました
南極大陸最高峰に登頂のイモト、イッテQ!登山部に感謝 「とにかくすべてが今まででNO1でした」 https://t.co/DMkyuYhwSb@itm_nlabenta から pic.twitter.com/YqFw8jpK5i
— ねとらぼ (@itm_nlab) February 19, 2018
イモトアヤコさんは2007年(当時21歳)に『世界の果てまでイッテQ!』のオーディションに合格して番組に参加。
「イッテQ登山部」は2009年からスタートした大人気企画で世界中の名峰にチャレンジして人気となりました。
【よる7時】「世界の果てまでイッテQ!登山部 南極大陸最高峰への挑戦3時間SP」イモト、南極大陸最高峰への挑戦。登山部史上最大の試練、氷の大陸で吹き荒れるブリザードにイモト達が取った行動は・・・。極限の闘い、命かけた全記録。#ntv #日テレ #イッテQ pic.twitter.com/YEmHPdr8Rf
— 日テレ公式@宣伝部 (@nittele_da_bear) February 18, 2018
富士山の倍近い高さもある山など、本格的な登山なので「イッテQ登山部」には有名な登山家もクルーとして参加しています。
イモトアヤコさんと石崎ディレクターの関連記事をまとめましたので、ぜひこちらも見てくださいね。
スポンサーリンク
イモトアヤコが石崎ディレクターと絆を深めた登山部のメンバーは?
イモトアヤコさんと石崎ディレクターが参加した「イッテQ登山部」のメンバーがすごいのでご紹介します。(年齢は2019年11月26日現在のものです)
■貫田宗男(ぬきた むねお:68歳)
“天国じじい”の愛称でおなじみの貫田宗男氏が講演! 9月16日(土)佼成学園中学高等学校 第二多目的ホールにて<無料 400名 事前予約不要> https://t.co/v0XEGJQJ77 pic.twitter.com/rl6Men3VDG
— ヤマケイオンライン (@YAMAKEI_ONLINE) September 11, 2017
山登りのスペシャリストで日本山岳学会にも所属している貫田宗男さんは、過去エベレストに2度登頂している登山の名人です。
■角谷道弘(かどや みちひろ:56歳)
[映画ニュース] 頂上経験者の登山家・角谷道弘「『エベレスト3D』は自分が見てきた世界と同じ」 https://t.co/kgb8aGP9sz #映画 #eiga pic.twitter.com/0jEZpjTsLx
— 映画.com (@eigacom) October 27, 2015
画像の右側にいるのが角谷さんで、貫田宗男さんと同じくエベレストに2度登頂した経験を持つ登山のスペシャリスト。
■倉岡裕之(くらおか ひろゆき:58歳)
ウチの近所にサポートメンバーの倉岡裕之さんいます。イモトのサポートメンバーでもあります。 pic.twitter.com/Cr2Rea8tgg
— ニセモノ職人 (@funky5150) December 10, 2018
日本の登山家、山岳ガイドでエベレスト登頂を9回の日本人最多記録をもつスーパー登山家。
■中島健郎(なかじま けんろう:35歳)
8000m級の登頂経験もあり、カメラマンとして参加。
■石崎史郎(いしざきしろう:41歳)
『イッテQ」のディレクターとして参加し、イモトアヤコとの絆を深める。
■イモトアヤコ(33歳)
「イッテQ」が発掘した大人気タレント。
メンバーはそれ以外にも、奥田仁一さん、田村真司さん、中村俊啓さん、小久保壮さんなど世界レベルの登山家が参加しました。
イモトアヤコさんと石崎ディレクターの関連記事をまとめましたので、ぜひこちらも見てくださいね。
スポンサーリンク
イモトアヤコが石崎ディレクターと絆を深めた「イッテQ登山部」の実績は?略歴をご紹介!
#イモトチャレンジ
ってこうゆうこと?
2009年 キリマンジャロ
2010年 モンブラン
2011年 アコンカグア
2012年 マッターホルン
2013年 マナスル
2014年 キナバル
2014年 エベレスト(登頂断念)
2015年 マッキンリー
2016年 アイガー
2018年 ヴィンソン・マシフ
イモトさんがこれまで登った山⛰
大好き pic.twitter.com/roAcRV29xj— あか (@Aka_Aka_Akanko) June 18, 2018
イモトアヤコさんと石崎ディレクターが参加した「イッテQ登山部」の実績がすごいので代表的なものをご紹介します。
■キリマンジャロ(2009年5月)
アフリカ最高峰5895mの山です。
イモトが、キリマンジャロに
登ったのが、2009年の6月。ぼくは、同年8月・富士山、9月・槍ヶ岳
11月には、アフリカ最高峰に。 pic.twitter.com/qMeuMJYUj5— パンタ笛吹 (@pantafuefuki) January 7, 2019
■モンブラン(2010年8月)
ヨーロッパアルプスに最高峰(4810m)です。
■マッターホルン(2012年9月)
スイスとイタリアの国境にある山で標高は4478mです。
■マッキンリー(2015年6月)
2017年5月21日放送
マッキンリー登頂回
天候が悪く頂上に行けなかったイモト
中島カメラマンに撮影をお願いし、撮ってきてくれたお礼にホッペにKISS
それを見ていた石崎Dが「俺も登ったんだけど・・・」と言うと、まさかのイモトからお口にKISS💋#イモト・石崎D末永くお幸せに pic.twitter.com/PsEC0JXnLC— ともりん🎼🚂🚀🍓🎮慶n祐e貴w成s (@tomorin0414) November 24, 2019
アメリカ・アラスカにある北米最高峰で標高は6168mです。
■ウィンソン・マシフ(2017年12月)
イモト南極挑戦「イッテQ」3時間SPは19・2% 五輪裏でも絶好調 https://t.co/alDrJDLfFY あくまで登山部と言い張ったつくりなのが好き pic.twitter.com/MuPBh1XHUY
— アルファルファモザイク⭐ニュース専用 (@alfalfaNews) February 19, 2018
七大陸最高峰の一つで、南極大陸の標高は4892m。
気温は-50℃にもなるという、世界的な登山家すらなかなかチャレンジしない山でした。
それ以外にもこんな山も登頂を成功しています。
- マナスル(2013年10月)
- キナバル(2014年2月)
- アイガー(2016年8月)
それにしても富士山レベルを超えたこの山に登頂したなんて凄すぎますね!
イモトアヤコさんの旦那・石崎ディレクターの経歴や結婚歴については、『石崎ディレクターは既婚者だった?イモトとイッテQで結婚を発表して話題!』に詳しく書いてますので、コチラもぜひ見てみてくださいね。
イモトアヤコさんと石崎ディレクターの関連記事をまとめましたので、ぜひこちらも見てくださいね。
スポンサーリンク
イモトアヤコの登山部での実力は?
今夜のイッテQのイモトさん、カリマーのホットクラッグ背負ってます!https://t.co/k4HEvWj8sL#イッテQ #イモト #カリマー #アイガー # pic.twitter.com/k4G9HbBfet
— karrimor Japan (@karrimor_jp) September 25, 2016
イモトアヤコさんがこんな世界最高峰レベルの登山に成功したので、やはり実力がすごいのでしょうか。
調べてみるとイモトアヤコさんは学生時代にスポーツをバリバリやっていた訳ではないようです。
高校時代からひょうきんな性格で活発だったことはたしかですね。
イモトアヤコさんの高校時代の卒業アルバムについては、『イモトアヤコの卒アルがかわいい!すっぴん画像や現在の年収も調査!』をご覧くださいね。
激しく同感🤝
スポーツやトレーニングをしてると自分の(メンタル・フィジカル共に)弱い部分と向き合わざるを得ない。敵は弱い自分。だけど弱さを超えるために信じなきゃいけないのも自分。毎日部活をしてた頃はその精神が習慣付いてた。だから日常にも生きてた。初心に帰ろう。#イモトアヤコ #イッテQ pic.twitter.com/JkXk1jOFC3— Nanami (@coconana385) August 5, 2019
イモトアヤコさんは『イッテQ登山部』になってからは、収録以外はすべてトレーニングをしていたそうです。
24時間TVの名場面ってこれ1位だと思う。
涙・よしよし・熱いハグ!ヤバかった「イモトが帰ってきた瞬間を見たら天使が帰って来た感じ」なんですかこの爽やかなアイドル発言(>_<)#24時間テレビの名場面 pic.twitter.com/71SHEaIRnd
— 手越マ~イていポっ(´・山・ゞ (@tegonyan___1111) September 1, 2014
イモトさんは2009年5月にキリマンジャロ登頂後、8月に「24時間テレビ」で126kmのマラソン完走を果たしましたよね。
その実力はこれで証明されて、日々のハンパない努力でその才能が開花して実力も本物と認められました。
イモトさんと石崎Dへの凄すぎる有名人の祝福については、『イモトアヤコ・石崎Dを祝福する芸能人がすごすぎる!メッセージをご紹介!』をご覧くださいね。
イモトアヤコさんと石崎ディレクターの関連記事をまとめましたので、ぜひこちらも見てくださいね。
スポンサーリンク
イモトアヤコがイモトアヤコが石崎ディレクターと絆を深めたエピソードは?
感動を呼んだ2時間スペシャルがまとめられています!:
【イッテQ!登山部】イモト アイガー登頂キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!! : 登山ちゃんねるhttps://t.co/VAnvgq0pin pic.twitter.com/Rji1eZSbDD— ライブドアブログ (@livedoorblog) September 26, 2016
イモトアヤコさんと石崎ディレクターは、「イッテQ」の登山全てで一緒に参加していて絆を深めました。
イモトさんと石崎ディレクターのエピソードは、たくさんあります。
2009年6月にはじめてキリマンジャロに登頂した時は、石崎ディレクターが突然泣き出してイモトが引くという場面も。
イッテQのイモトの登山みて
キリマンジャロ思い出して泣いたわ笑
あの絶対に登るって自分に言い聞かせたり
目の前の一歩があんなに重く感じたり
登山前に風邪ひいてた時の不安とかも今は夢の世界に感じるけど
実際に現実やったんやなって改めて思ったキリマンジャロ登って本当によかった pic.twitter.com/PHKHDgPGbB
— しょーご@JAPAN (@19bFinal) February 18, 2018
さらに2017年に南極大陸に行ったときは、石崎ディレクターとの仲は夫婦のような助け合いをしてましたね。
イモトアヤコさんが石崎ディレクターとの南極大陸での心の変化については、『イモトアヤコの結婚相手(旦那)石崎Dの経歴は? 年齢や年収と馴れ初め(交際のきっかけ)も調査!』をご覧くださいね。
石崎Dとイモト、もうこの時点で結婚20年くらいのレベルあったと思う。#イッテQ pic.twitter.com/jt0xL18Q7c
— ホビーの賢者エースハイロン (@ohrain_hobby) November 24, 2019
あとは2015年に北米最高峰のマッキンリーに挑戦するとき、イモトさんと石崎ディレクターの「へそのゴマ」にツッコミを入れて大爆笑!
イッテQ イモトと石崎Dの名場面集① https://t.co/gpJOf7yQLO pic.twitter.com/OJ4NLZGGgk
— バラチューブ (@hatenaup) March 22, 2018
世界レベルの挑戦をしながら、励まし合って楽しみながらイモトさんと石崎Dは仲を深めたようですね。
イモトアヤコさんと石崎ディレクターの名場面については、『石崎ディレクターとイモトの掛け合いが面白い!イッテQの名場面をご紹介!』もぜひご覧くださいね。
イモトアヤコさんと石崎ディレクターの関連記事をまとめましたので、ぜひこちらも見てくださいね。
スポンサーリンク
まとめ
なんだろう、(*´・ш・`*)ちゃんと幸せになって欲しいんだけど、石崎さんとイモトさんがくっついても祝福できる…
でも悲しい。・゜゜(ノД`)ノ(・ш-`*)? pic.twitter.com/SgdwlbIb7f
— 🦁春👂|ョш・ )ɞ🦈🦀🌷🐥🐹👶💗 (@vnews_starv) September 25, 2016
今回はイモトアヤコさんが『世界の果てまでイッテQ!』で結婚を発表したので、旦那の石崎ディレクターと絆を深めた登山部について調べました。
イモトアヤコさんは、普通のレベルでは到達できないような山を次々と制覇して話題になり、24時間テレビの126kmマラソンでもその実力を証明しました。
世界レベルの登山に成功したイモトさんと石崎ディレクターの結婚は本当に嬉しいですね!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。