氷川きよしビジュアル系CMが話題!転身?動画とライブがすごい!

氷川きよしさんがビジュアル系の姿で登場し、さらにライブにもその姿で歌を披露して話題になっていて、その動画をチェックしてみます!
氷川きよしさんと言えば、若くして演歌歌手として人気を集め、和服が似合う日本的な好青年というイメージでしたが、知らないうちに大きな変化を遂げたんですね!
氷川きよしさんがそのビジュアル系の姿で登場したCMが話題になったり、アニメの主題歌を歌ったりと、今までと違った活動を広げてきています。
今回はそんな氷川きよしさんの動画をチェックし、演歌歌手からどんな転身を遂げているかをチェックしていきたいと思います!
スポンサーリンク
気になるところから読む(目次)
氷川きよしさんのビジュアル系CMが話題!動画をチェック!亀梨和也さんに似てる?
闇堕ちしたKIYOSHIこと氷川きよしさんにCMのオファーを出すとは、さすがロックに造詣が深いタマホームさん、お目が高いhttps://t.co/z8nV4Tzn6E #タマホーム #氷川きよし pic.twitter.com/DgR6RTW1SH
— Jill (@yurixanex) July 8, 2019
氷川きよしさんが話題になったタマホームのCMはこれで、めっちゃイケメンのビジュアル系ですね!
氷川きよしさんのヴィジュアル系の姿は、ジャニーズのグループメンバーかと思うくらいですがネットでは「亀梨和也にそっくり!似てる!」と話題になっています!
氷川きよしさんは以前のコメントでこう語っています。
演歌でデビューして、ありがたいことに皆さんに受け入れていただけて、歌の世界に青春を捧げていました。
でも、求められるイメージに追い付いていくのに精いっぱいで……。年齢を重ねるごとに、もっと自分らしくでいいかな…と感じるようになってきたんです。
そこで、人間としての自分自身を表現するために、どうしようかな?と考えた時、「もっといろんな歌を歌っていきたい」と思うようになりました。
氷川きよしさんがビジュアル系で歌を歌うのもこんな想いがあったんですね!
氷川きよしさんの昔からのファンとしてはやはり「和服」で「演歌」がぴったりという感じですが、もともとちょっとポップスの要素も取り入れていましたよね。
氷川きよしさんといえば、もともとは演歌歌手ですからやはりこの和服姿の方がぴったりというイメージです。
氷川きよしさんは改めてみても、とってもイケメンだし、話題になるのもわかります。
スポンサーリンク
氷川きよしさんのライブ姿もすごい!サバイバーって何?
話題の氷川きよしさんのビジュアル系のライブです!
【熱狂】氷川きよし、“V系風”衣装で「アニサマ」再降臨!https://t.co/JTfw1fjngi
パフォーマンス直後の取材で、「いつものステージも楽しいけど、アニソンにはアニソンの温かさがある」と充実の表情を浮かべた。 pic.twitter.com/vy9lpDzKzK
— ライブドアニュース (@livedoornews) August 30, 2019
氷川きよしさんの昔からのファンは60代や70代の女性も多いらしく、最初にこの姿をみたときはかなり驚いていたようです。
氷川きよしさんは以前コメントで「先日は握手会で1000人の方と握手したんですが、「『限界突破×サバイバー』最高ね! もっとロック歌って!」と70代ぐらいのファンの方に言っていただきました」と語っていました。
氷川きよし、V系風「ブラックきよし」衣装で『アニサマ』再降臨🔥 豪快ヘドバン&ジャンプで「解き放たれたような気持ち」✨ 【📸その他写真あり】https://t.co/JqKxJPTMco#氷川きよし #アニサマ pic.twitter.com/eX9FMEEAVo
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) August 30, 2019
2019年8月30日にさいたまスーパーアリーナで 開催されたアニソンイベント「Animelo Summer Live 2019 -STORY-」でアニメ「ドラゴンボール超」の主題歌「限界突破×サバイバー」を披露して観客が大熱狂しました!
もう、氷川きよしさんと言われなければ分からないくらいの変貌ぶりですね!
氷川きよしさんはより「自分らしいスタイルで」音楽を楽しみながら、歌手としての存在感を強めているようです!
スポンサーリンク
氷川きよしさんはビジュアル系に転身?プロフィールをチェック!
前から女性っぽい要素はあったけど、眉毛細くしたからさらに女性に見えちゃうのか。。。
あとファンデが少し明るい?
写真の撮り方も影響?#氷川きよし pic.twitter.com/UxbleaVbS2
— 香奈ダム (@kana_dom) August 24, 2019
氷川きよしさんは、福岡県出身の1977年生まれ(2019年現在42歳)です。
氷川きよしさんの本名は山田清志(やまだ きよし)で身長は178cmと長身ですね!
氷川きよしさんは日本コロムビアに所属の歌手で、2002年に「箱根八里の半次郎」で演歌歌手としてデビューしました。
氷川きよしさんは2006年には「一剣」で日本レコード大賞を受賞し、2008年にはNHK紅白歌合戦で白組の大トリを務めるなど、日本を代表する演歌歌手となりました。
レコード大賞 氷川きよしのズンドコ節 pic.twitter.com/XzgVVtBQor
— 大智 (@kakusei_enma) December 30, 2018
氷川きよしさんは以前からテレビ番組ではポップス系の楽曲も披露しており、そのときはKIYOSHI名義でシングルCDも発売しています。
氷川きよしさんは2017年10月に「ドラゴンボール超」の主題 歌「限界突破×サバイバー」を発売していますが、その後も「ゲゲゲの鬼太郎」の主題歌を発表したり、歌手としての幅を広げているみたいですね。
氷川きよしさんは「X JAPAN」のファンのようで、もともとハードロックなどのビジュアルにも興味があったようです。
氷川きよしさんは2019年3月には「大丈夫」という曲もリリースしており、演歌歌手としての活動も継続しているようですね。
氷川さん、どうしても手のポーズがたまたまに思えてしまうのは私の心が汚れているからなんでしょうか…#氷川きよし #オネエ pic.twitter.com/DJqg3McHlO
— kkk690 (@kkk6904) August 23, 2019
氷川きよしさんは「ビジュアル系に転身した」というよりは、芸の幅を広げてより多くのファンを獲得したという感じのようです。
氷川きよしさんの髪型は長髪で以前よりはだいぶワイルドな感じになっていますね!
氷川きよしさんのようなビジュアル系のバンドが好きだった皆藤愛子さんの記事「皆藤愛子がバンギャって何?現在の年齢や結婚は?プロフや干された理由もチェック!」もぜひよんでみてくくださいね。
スポンサーリンク
氷川きよしの世間の声は?
氷川きよしさんは 演歌のイメージ変えたり
歌が本当にうまいからDBの歌とか めちゃくちゃうまいし ずんどこも良いし— ヒロ。狼鯖 (@Mikado_Hiro) August 30, 2019
氷川きよしのコンサート素晴らしいからみんな行った方良いよ。楽しみ~♪
— めぐみ★ (@sky_hinat) August 30, 2019
最近の氷川きよしはどうしちゃったのかなと思っていたけど、今日ニュースで氷川きよしがアニサマで北斗の拳2の主題歌のtough boyを歌ってくれて、しかも好きな曲だそうで、自分の中の氷川きよし株が急上昇した。神曲であるtough boyの認知度上げてくれてありがとう。北斗の拳のアニメ観返したいな。
— ふうせんうお (@G07X9dLJJdFCUIO) August 30, 2019
最近の #氷川きよし がKAT-TUNの亀梨に見えて仕方ない店長がオススメする【新作背景画】はこちら!https://t.co/tnJKMUfNQf #池袋東口 #使って頂けたら幸いです #漫画描きさんと繋がりたい #マンガ背景 #漫画背景 #森路雄斗 #フォロバ100 #ズンドコきよしはもういない pic.twitter.com/jcIikJI2bM
— 森路雄斗 (@moriji_yuuto) August 30, 2019
この間、久しぶりに見た亀ちゃんが一瞬ビジュアル系氷川きよしに見えたのは内緒の話w
— うにら📎 (@bonita516) October 5, 2019
氷川きよしさんは、以前から演歌のイメージを変えるような活動もしたりして、どちらかというと年配の女性に人気でしたが、新しいファン層を獲得するきっかけになってるみたいです。
氷川きよしさんのビジュアル系の顔がKAT-TUNの亀梨さんに似ているという意見も(私もちょっとそう思いました)
氷川きよしさんのビジュアル系の変身は概ね好評価みたいですね!
氷川きよしさんのように2020年注目のアーティストについては、コチラにまとめページを作ってますので、合わせてぜひ見てみてください。
スポンサーリンク
まとめ
金曜日に書類取りに行った新宿区役所
ものすごい人人人で
ワタシの記憶にある区役所
こんなに混んでたっけ🙀⁉️
と思う
ほとんど異次元な混み方…ここはどこ…??
眩暈を起こす頭の中で
ビジュアル系化??した
氷川きよしが
この人の波を
マイク越しに指さして
「アリーーナッッ‼️」
と叫んでました… pic.twitter.com/Tn2te8UTfh— Ria Sarika (通知が来ない😭) (@RiaSarika) September 22, 2019
今回は氷川きよしさんがビジュアル系姿で話題になったCM動画と、アニメの主題歌をライブで披露した姿をご紹介しました。
氷川きよしさんは日本レコード大賞を受賞して日本を代表する演歌歌手ですが、最近は少しイメージを変えて、アニメソングやロック系のビジュアルなど、新しい世界にも挑戦して幅を広げているようですね!
これからも、氷川きよしさんの活動は注目ですね!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
氷川きよしさんのように2020年注目のアーティストについては、コチラにまとめページを作ってますので、合わせてぜひ見てみてください。