アナと雪の女王2の評判・評価や感想は?オラフの声や新キャラクターも調査!

11月22日に公開の「アナと雪の女王2」が話題なので評判や評価や感想と声優が変わったオラフの声や精霊(新キャラクター)についても調査しました。
「アナと雪の女王2」は公開前からの期待が高くて公開後の評判が気になりますよね。
今回は「アナと雪の女王2」を私が観た感想と、観た人たちの評判などもご紹介しますが、一部ネタバレとなりますのでご注意くださいね。
スポンサーリンク
気になるところから読む(目次)
「アナと雪の女王2」(アナ雪2)の評判や感想は?【新キャラクター】
最初にこちらの動画を見てもらえると分かりやすいと思います。
ここからは私が実際に映画館で見た感想と世間の声をお伝えしますね。
今回の「アナと雪の女王2」では新しいキャラクターとなる4つの精霊が登場します。
今回の4つの精霊については、『アナと雪の女王2で4つの精霊は誰で名前は?5番目もご紹介!【ネタバレあり】』で詳しく紹介してますので見てくださいね。
本日のアナと雪の女王2公開を持ちましてディズニー史上最も可愛いキャラクターはサラマンダー君に変わりました
#アナ雪2ついに公開 #アナと雪の女王2 pic.twitter.com/kHRguWTPj3
— Onigawara-gonzo (@Onigawaragonz77) November 22, 2019
新キャラクターのなかでは火の精霊:ブルーニ(サラマンダー)がめっちゃかわいいですね。
今後このブルーニだけでサイドストーリーができそうなくらいに人気が出そうです。
アナ雪2見てきましたー
いやーよいミュージカルでしたね火の精霊ちゃん可愛い
— のらなる (@wan_wo2) November 24, 2019
アナ雪2観てきた!凄い良かった✨
結構泣きっぱなしで観てた(笑)
もうね、音楽と自然の美しさと精霊がね…本当に良かった!サラマンダーがねっ!物凄い可愛いんだよ〜〜(ノ≧▽≦)ノ— なつめ (@7667sekijo) November 24, 2019
世間でも火の精霊:ブルーニが大人気ですね!
映画『アナと雪の女王2』を観た。ブルーニが気に入った。甘え方がキュートすぎる。水の精霊ノックもカッコいいけど。ダム云々については、とても重要な課題。田畑どころか池も埋め立ててソーラー・パネルを並べている国土について、真剣に憂慮していただけに。エンドロール後のサーヴィスも良かった。
— 孤島の鬼ごっこ (@magata4) November 23, 2019
あとは水の精霊:ノックがカッコいい!エルサがノックに乗って海を走るシーンはかっこよすぎですね。
- 火の精霊:ブルーニ(サラマンダー)がとってもかわいい!
- 水の精霊:ノック(水の馬)がかっこよすぎ!
スポンサーリンク
「アナと雪の女王2」(アナ雪2)の評判や感想は?【主題歌】
前作では「レット・イット・ゴー〜ありのままで〜」という歌が大ヒットしましたよね。
今回の主題歌は「イントゥ・ジ・アンノウン~心のままに」です。
今回の主題歌については、『アナと雪の女王2の主題歌(日本語版)の歌詞や歌手は?吹き替え版の声優も気になる!』に詳しく書いてますので、コチラもぜひ見てみてくださいね。
アナ雪2とてもとてもとてもとても良かった❄️
やっぱり松たか子の歌声すき
終始鳥肌— 本庄鈴 (@honjosuzu) November 24, 2019
個人的には物語のなかで声優の松たか子さんが歌う主題歌が上手くて感動しました!
「アナ雪2」でエルサ役で主題歌を歌う松たか子さんについては、『松たか子は歌唱力なぜ高い?歌上手い理由と代表曲とアナ雪2もご紹介!』で詳しく紹介してますので、ぜひ見てくださいね。
松たか子さんが歌う『アナと雪の女王2』の主題歌「イントゥ・ジ・アンノウン」は、ぜひ、映画館で聴いてほしいです。クオリティの高さに驚きすぎて、息するの忘れました。
— トクダケンジ (@KenjiTokuda) November 24, 2019
たしかに前作の主題歌には及ばないかと思ったら、映画館で聞いたら感動的でしたね!
エンディングの中元みずきさんは個人的にはちょっとイマイチな感じですね。
アナと雪の女王2
もう子供向けディズニー映画ではなく大人向けミュージカル!
舞台化見据えての曲なんじゃないかな?
今回の主題歌じゃない方の
エルサ覚醒の曲は終わったら
拍手したくなるくらい壮大!それにしてもエルサ無双で
強すぎるわww— あお (@Marguerite_1789) November 24, 2019
アナ雪2ではオラフ、アナ、エルサなどのソロミュージカルが多くて、ちょっと一息できます(笑)。
- 登場人物のソロミュージカルが賛否両論。
- 松たか子(エルサ)の「アンノウン」が鳥肌モノ!
スポンサーリンク
「アナと雪の女王2」(アナ雪2)の評判や感想は?【オラフの声(声優)】
ピ○ール○のオラフあるある
「あ、○麻の花だァ!!」
#アナ雪 pic.twitter.com/tk48oQVvfj
— それいけ!アッキー☽・:*誕生日(「・ω・)「ガオー (@Akikun1124) November 15, 2019
人気キャラクターのオラフの声優が「アナ雪2」では変更になりましたよね。
#オラフの声
武内駿輔さんか、いい感じ!!オラフ大好き!! pic.twitter.com/S757i5aYnx— がくさん@ゆーぽんず (@uwjib0zfEuDI4Rq) October 9, 2019
今回の声優は武内駿輔(たけうち しゅんすけ)さんがつとめていて、とっても声優がうまい!
中の人違うのにこんなに変わらないキャラクターいる??!完璧オラフ☃️違和感なし!!#武内駿輔#アナ雪 pic.twitter.com/gGrzKsYs5C
— スズ (@wb_ptht) November 15, 2019
たしかに今回もオラフは大活躍で、声に全く違和感がありません。
アナ雪2見てきたけど、オラフの声ちゃうな。ってわかるけど違和感全然なかった☺️
クリストフの歌ってた曲が個人的に刺さった— ᵀᴼᴹᴹᵞ (@__t_m_t__2014) November 24, 2019
娘とアナ雪2の映画を観に行ってきました!ここ数ヵ月の間、散々テレビで録画したアナ雪を見させられセリフも言えるくらいになってしまった(笑)だけどオラフの声があんまり違いがわからないことが凄いと思った!
— 平岡理恵 (@hiraokarie) November 24, 2019
そーいえば、昨日見たアナ雪2のオラフの声、全く違和感なかった!
子供が笑ってたし、歌うまい!— ゆ (@o11o22o) November 23, 2019
たしかに、私が映画館でみたときもオラフが出ると子供達がめっちゃ喜んでました。
「アナと雪の女王2」の声優については、『アナと雪の女王2の主題歌(日本語版)の歌詞や歌手は?吹き替え版の声優も気になる!』で詳しく書いてますので、コチラもぜひ見てみてくださいね。
スポンサーリンク
「アナと雪の女王2」(アナ雪2)の評判や感想は?【物語:ストーリー】
クリス・バック&ジェニファー・リー監督「アナと雪の女王2」見ました。ああ、こういう展開もあるのか、アイデアですね〜。大人になったアナとエルザの過去と未来の物語。ちょーキュートなキャラも登場。前作以上に美しい自然描写が楽しめます。音楽も佳作揃い。孫との会話が楽しみだわさw。
— 原田 英男 (@hideoharada) November 24, 2019
アナ雪2観てきました。ストーリーは子供にはちょっと難しいけどなかなか斜め上で面白かったです。でも主題歌は前作に比べて弱いかなー。映像の美しさとファッションは良かった。もう一度ゆっくり観たいな。#アナと雪の女王2
— 宋美玄 (@mihyonsong) November 23, 2019
今回の「アナ雪2」の物語を見てみて私もちょっと難しかったです。
前作よりもスケールも登場人物も増えて、エンディングはかなり感動的ですが、その分ちょっとわかりにくさも感じました。
娘を連れてアナ雪2を観てきました
前回より物語が複雑化してたけど、笑いあり涙ありアクションありで面白かった
娘も、ストーリーを完璧には理解できてはいないだろうけど「面白かった!」と言ってたのでよかった〜〜!— ひとみ / 地方ワーママ (@h____10x) November 24, 2019
映画はアナ雪2。せがれが見たいとのことで。ちょうど公開日なのもあり。1ほどキャッチーな曲ではないのと少しストーリーも複雑なのでこどもウケはどうかなと思ったけど、映像美はさすがでした
— すなふ_きぬ (@kinucosmos) November 24, 2019
特に4つの精霊がどれ(誰)なのか、よく見ていないと分かりにくかったですね。
あとは全体で2時間の上映時間なので、展開がかなり早くて、ずっと集中して観ていないと後で分からなくなることもありました。
ただ、全体的には前作以上の感動的なエンディングだと思います。
アナ雪2見たけど最高だし、
みんな見たほうが良い。笑いあり、感動ありで、
アニメーションが綺麗で凄い。
そして、泣いた←— ちびあづ (@chibi_adu) November 24, 2019
アナと雪の女王2面白かった…迫力満点…感動しすぎて泣きたかったけど妹達に笑われるから我慢してた()
ほんとにストーリー性神✨
ドキドキ感半端ない!最高!
アナと雪の女王3出て欲しい(切実)
— めいちゃ。@推し様・スタバ・タピオカガチ勢 (@Mei2528jikyo) November 24, 2019
こんかいの「アナ雪2」を観て「感動した!」「泣いた!」という声も多かったですね!
「アナと雪の女王2」のネタバレあらすじは、『アナと雪の女王2のネタバレあらすじ(結末)を分かりやすくご紹介!』に分かりやすく書いてますので、ご興味あれば見てくださいね。
- 前作よりストーリーが複雑で分かりにくいかも。
- 細かい部分は分からなくても最後は感動できます!
「アナと雪の女王2」はまとめページを作ってますので、こちらもぜひ見てくださいね。
スポンサーリンク
「アナと雪の女王2」(アナ雪2)の評価は?
アナと雪の女王2観ました。大ヒットした前作で描かれていた物語の意味合い、印象をかなりの面で変えてしまう、勇気ある続編だった。個人的には前作の結末にかなり違和感があったのでスッと受け入れられたが、賛否両論に分かれそうな気もする。あと、水の表現が凄すぎて実写かと思いました pic.twitter.com/NTuP4WBkBS
— BWTT (@BoyWithTheThorn) November 23, 2019
「アナと雪の女王2」の評価はどうなのでしょうか?
私がよく確認するのが「ヤフー映画」での評価ポイントです。
映画『アナと雪の女王2』★★★3.9点。 歌も演出も良かった。
精霊がみんな可愛かった。
割と内容的には子供向けではない感じがしたけど。 https://t.co/TgT1ZTrxME #Filmarks #映画
— くもり空 (@yasumasa_269) November 24, 2019
今回の「アナと雪の女王2」の評価ポイントは2020年4月13日現在で「3.81点」となっていました。
詳細を見ると「映像」の評価がもっとも高く、「物語」の評価が低めでしたね。
たしかにSF映画のような迫力の映像はすごいですし、それだけでも映画館で観る価値はありますね。
今日は仕事終わりにアナ雪2✨
観てる人みんな高評価だから楽しみ〜— Dまい (@Dmai0213) November 24, 2019
ちなみに前作「アナと雪の女王」の評価は「3.65点」でしたので、今回の方が完成度が高いと評価されているようですね!
「アナと雪の女王2」のネタバレあらすじは、『アナと雪の女王2のネタバレあらすじ(結末)を分かりやすくご紹介!』に分かりやすく書いてますので、ご興味あれば見てくださいね。
- 「アナと雪の女王2」は前作より評価が高い!
- 特に歌と映像美が見どころです!
「アナと雪の女王2」はまとめページを作ってますので、こちらもぜひ見てくださいね。
スポンサーリンク
まとめ
「アナと雪の女王2」
初日興行収入4180万ドルで全米首位スタート!
これは前作比155%の高水準で、感謝祭シーズンとしてはハンガーゲーム2を越える歴代1位のスタートを記録!
そして全世界では公開から1日で1億ドルとまさに破竹の勢い!
観客、批評家から共に絶賛の声が多くロングランにも期待です! pic.twitter.com/Av64nZvTA0— タロイモ♪ (@eigarankingnews) November 23, 2019
今回は「アナと雪の女王2」が話題なので、評判や評価や感想と、声優が変わったオラフの声や精霊(新キャラクター)についても調査しました。
全体的には今回の続編は展開が早くてわかりにくい部分がありますが、新キャラクターや映像がすごくて感動します。
せひ映画館で観ることをオススメします!
↓↓前作「アナと雪の女王」をご覧になりたい方は動画配信サイトU-NEXTがオススメです。↓↓
U-NEXTでしたら見放題のものは1ヶ月間は無料で視聴できますし、無料動画サイトのようにウイルスに感染する心配もありません。
通常「アナと雪の女王」を視聴する際は330円の課金が必要になりますが、U-NEXTは登録すると漏れなく貰えるポイントが600円分あります。このポイントを使うことで有料作品でも無料で視聴ができますのでご安心ください。
ポイントを利用しても1ヶ月以内に解約すれば、料金はかかりません。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。